
【バイトの当日欠勤について】
私は約3ヶ月前から初めてのバイトを始めた高校2年生です。
仕事の内容のせいなのか分かりませんが、10代が私しかおらず、可愛がってもらっています。
ただ、やはり失敗ばかりで迷惑をかけることが多いです。
本題なのですが、今まで月に1度当日欠勤をしていて今日もお休みするのは休みすぎでしょうか?
お休み内容は
「1回目(4月) 頭痛(5.5時間シフト)」
「2回目(5月) バイト中の怪我での病院(5.5時間シフト)」
「3回目(6月) 偏頭痛(3.3時間シフト)」
です。
ちなみにズル休みではありません。
そして、5月はテストの関係で事前に報告し休みを貰っていて、6月にも1日用事で、そして7月にもテストでのお休みを貰っています。
そして今日は生理痛が酷く、横になれば平気なのですが、立ち仕事なのでお休みをもらおうと思っています。
無理をしてでも行くべきでしょうか?
正直、今のバイトは大好きで辞めたくありません。
ご意見よろしくお願いいたします
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
知らない社会人も少なくないようですが、世の中には「生理休暇」というものがあり、これは労働基準法に盛り込まれたれっきとした休暇制度です。
つまり、「生理痛が酷い日には休んでもよくて、その分のお給料もちゃんと出る」という制度が社会では認められているのです。
ましてや高校生くらいですと、月経や体調も安定しませんので、つらい時には無理をしないほうがいいです。
ただし、理由は正直に言った方がいいです。つまり雇い主側にしてみれば、単に「頭痛」と言われても、どの程度の頭痛なのかがわかりません。一方で、生理痛であるとか、医師に相談しているのに治らないといった説明が添えられていれば、多少は職場が大変になっても、気持ちとしては「仕方がないな」と思えて、皆が頑張りやすくなると思います。
なお、つらさや痛みについては、家庭医や学校の保健室の先生にも相談してみるといいです。ひょっとしたら、暮らしが楽になる方法を教えてもらえるかもしれません。

No.3
- 回答日時:
冷たい回答になるのでしょうが、
その回答がどの様なものであれ、
正解ではないのです。が、只、
その回答によって君が何かの
安心をえるのであるならば、
その意味では良いと思います。
でも先程も話した様にその回答は
正解ではないのです。残念ですが・・
なので僕はこの様に回答します。
この質問をそのままでも良いので、
アルバイト先のトップの人に話し
相談して見てはどうでしょうか・・
君のこの質問には君のそこのお店の
仕事への熱意が感じられる事と、
君のやむない自分の事情も良く判り
ます・・。
余程酷い性格のトップでなければ
相談に乗ってくれると思います。
・・そしてその時の答えがこの質問
への正解回答になりますね・・
の、
No.1
- 回答日時:
バイトでシフトを入れてしまった場合の欠勤は、当日であっても代替えの人を自分で見つけてから、事情を話してお休みをすれば、周りには迷惑にはならないので大丈夫だと思います。
接待業でなければ代替えの人は大丈夫だと思います。
当日の欠勤は良く思われないのは事実です。
日にちにゆとりを持ち前もって出れないと伝えてる分には良いのですが、一応はシフトの人数で仕事をこなすスケジュールを組んでるので、風邪で熱がある、動けないなどでなければ、シフトを入れた以上はなるべくバイトには出た方が良いと思います。
ただあなたのバイト先の方針にもより、当日欠勤しても支障がないものなら、もちろん体調を優先した方が良いです。
生理痛も重い人は重いのですが、じゃ毎月学校は休むのか、社会人になったら欠勤をするのか、とはなってくるので、そこはあなたの気持ちの持ち様です。
私は6年飲食バイトをしていて、生理日だからシフトは入れないといっても、その通りには生理は来ないので、入れた以上は薬を飲んでも効かないくらい辛いけど、6時間からのシフトはこなす様にしてます。
私のバイト先では、当日欠勤が増えてく人は当てにはならないので、シフトの融通が効かなくなりあまりいれてもらえなくなります。
バイト先の方針によっても異なるので、どれが正解かはわからないですが、代替えが可能なら代替えの人を探してから休むのも方法です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
フリーターで月1体調不良で休むのですが、月1くらい別に許してと思ってしまう
会社・職場
-
アルバイト1ヶ月目、2回当日欠勤
会社・職場
-
体調不良で月1回バイトを休む人って珍しいですか?いますか?
会社・職場
-
-
4
バイト休みすぎについて。 月に5回くらいはズル休みしてます。 理由は、何となく行きたくないから です
会社・職場
-
5
今月2回バイトを休んでしまい、罪悪感で押しつぶされそうです。
アルバイト・パート
-
6
アルバイトが急に休む場合、次のうちで最も印象が悪いのはどれでしょうか?
【※閲覧専用】アンケート
-
7
体調不良で初めてバイトを休んだらクビになりました。 クビにされた理由がわからないので、誰か教えてくだ
アルバイト・パート
-
8
バイトの休みすぎについて
会社・職場
-
9
頻繁に急に休むバイトについて
子供・未成年
-
10
熱が出てもバイトは行かなければならないですか?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
11
アルバイトで怒られました
学校
-
12
バイトの相談です。 先日、体調が優れなくて店長に「早退したい」と休憩中に告げました。そしたら店長は「
アルバイト・パート
-
13
月1回体調不良で休むバイトってどう思いますか?休みすぎだと思いますか?
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生 セックス場所
-
バイトでの廃棄持ち帰りについ...
-
大学生です。辛い
-
至急!バイトを熱中症で休むの...
-
バイトで仕事が遅い人ってめち...
-
雨や雷が凄い時、バイト出勤し...
-
バイト先まで40分程は遠いので...
-
片道40分のバイト先は遠いと思...
-
バイト中のミスを隠してしまった
-
バイト先から診断書を求められ...
-
バイトの制服が入らない場合ど...
-
バイト先の検便を提出し忘れま...
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
アルバイトで怒られました
-
バイト先(バ先)にうざい人がい...
-
仮病 学生です。 今日、自分勝...
-
バイト先の店長を怒らせてしま...
-
男性にお聞きします! 自分に彼...
-
バイトを3ヶ月休むか、辞める...
-
自分のバイト先にクレームを入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生 セックス場所
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
大学生です。辛い
-
自分のバイト先にクレームを入...
-
バイト先から診断書を求められ...
-
バイト先の気になる異性をご飯...
-
バイト先(バ先)にうざい人がい...
-
アルバイトで怒られました
-
バイトで仕事が遅い人ってめち...
-
昨日コンビニのバイトでお客さ...
-
バイトを一年で辞めるのは、早...
-
バイトでの廃棄持ち帰りについ...
-
至急!バイトを熱中症で休むの...
-
バイトの制服が入らない場合ど...
-
バイトで検便出したんですけど...
-
男性にお聞きします! 自分に彼...
-
初出勤前のバイトを辞退するこ...
-
最近バイトのシフトが全然入れ...
-
明日から正社員で新社会人とし...
-
バイト中のミスを隠してしまった
おすすめ情報