都道府県穴埋めゲーム

中学二年生女子の母です。
近頃、娘が真面目過ぎて心配になります。

娘は一人っ子です。小学生のころから、格別明るい子ではなかったものの、真面目な子でした。中学に入ってから以前に増して真面目になったと思います。

傍から見て宿題の量も多いのに、図書館から本を借りてきて自習までする。学校でも積極的に手伝うなどして、先生からも『責任感が強く真面目』と評価されております。
家でも似たような感じです。帰ってきて相当疲れているはずなのに、夕飯の手伝いや片づけをして、私の肩こりの心配までしてくれます。今まで口答えもあまりなく、小さいころからとても良い子でした。

親としては娘がいい子なのはうれしいのですが、傍から見ていて心配です。できる限りのことをしてきたと思っているし、愛情も注いできたと思います。夫婦仲も悪くなく、基本的に健康的な家庭を築いてきたと思います。ですが近頃ではアダルトチルドレンや、いい子症候群などいろいろ聞きますし、私自身、子育てに自信がないため、大丈夫なのかな?と心配になります。
特に私が娘くらいの頃は勉強はほとんどしない、学校もよくサボる、宿題も提出しないことのほうが多い、という感じだったのであまり娘の真面目さは理解できません。夫も似たような感じだと思います。

悪いことをしてるわけではないのでこのままでもいいのかな、とも思いますがそれと同時に娘に相当ストレスが溜まっているんじゃないかと心配になります。私はどうするのが一番良いのでしょうか。

A 回答 (8件)

無理をしているのならストレスがたまるでしょうが、


それが普通なら平気だと思います。

反抗期がない子が増えているとテレビ番組で見ましたが、
反抗したいと思わないからしない→OK
反抗したいが押さえつけられて反抗できない→NG
と専門家の先生が言っていました。
文章を読む限りでは前者であるようですし、
反抗期などないに越したことはないと思います。

不安や悩みが生まれた時に話しやすいように、
いつでも聞くからね、という姿勢を示していれば
大丈夫だと思います。
    • good
    • 0

反抗心の意義って「みんなが正しいと思い込んでいる物事に対して疑問を持つこと」だと私は思うんです。



例えば、みんなが「この戦争には意味がある」と思っている時に疑問を持つとか、みんなが当たり前のように会費を乱用してきたサークルに疑問を呈するとか。それを思春期ではまだ「上手」に表現できないのでグレたりするのだと思うんです。

思うに、真面目で良い子であっても、「上手」にガス抜きできたり、「上手」に多角的な見方ができていれば、それなりに生き抜いていくわけですよね。

なので、私が親なら、一緒に寝転がって空想を楽しんだり、ニュースを見ながら、特に賛否両論ある物事に関して意見を求めてみたり、サボってしまう人への寛容な気持ちをお手本として表したりしてみると思います。

もちろん、それでも挫折を知らずに育つ人なんてあまりいないと思いますが、親御さんとしてもやるだけのことをおやりになれば、少しは安心できますよね。
    • good
    • 0

きっと、将来は


それなりの重要な役職につく
べくして、産まれた子なのかも
しれないですね!

イチローのご両親が
トップアスリートだったかと
言えば、そうではないし
イチローになるべくして
産まれてきた。
天性の才能だったりしますよね!

娘さんの、真面目さに
何故?なんて、悩む必要はないと
思いますよ。

娘さんは、きっと
人の上に立てる天運などを
持っているから
元々が真面目なのかもしれない
ですよ
親が邪魔しないようにね
    • good
    • 0

娘さんの事


こっそり観察してみてくださいな。
本人にとっては 案外まじめではない事も遣っている筈だよ。
まじめ 羽目外し
それらの度合いが全くちっちゃいんです。
親も本人も気が付かないくらいね。
例えば
お手伝い
本当にまじめで四角四面なら
きちんと揃えてテーブルにセッティングするけど
多分 適当に置いたりしていませんか?
娘さんにとっての真面目じゃない行動と主様が考える不真面目の内容に
大きな差があるってだけの事ですよ。
簡単に言ってしまうと
寝坊した寝坊したって騒いでいたとしても
実際に遅刻するほどの寝坊を頻繁にする子と
いつも早起きで寝坊したとしても完璧に間に合う範囲
8時始業なのにいつも5時に起きている人間が5時半に起きました。
本人にとっては駄目な事で本人だけが不真面目だと感じる
8時に始業なのに7時に起きて完全に遅刻しても暢気に構えている子
周りも本人も不真面目だと感じる。
その違いがあるってだけの事で
案外ちっちゃなちっちゃな不真面目を持っていると思います。
心配には及ばないよ。
いつか壁にぶち当たるだろうけど
主様が付いているんだもの 
ちゃんとそれなりに乗り越えていくでしょうからね。
余計な心配せずに と言いたいところだけど
親だから心配は心配だものね。
娘さんのちっちゃなちっちゃな不真面目を
見つけてみてもいいかもしれないね。
    • good
    • 0

いるんですよ、そういう人生何回生きてきたのっていう子が。



まず、夫婦関係がいいということ。脳の発育にはとてもよい環境。そして普段から夫婦で思いやりのある会話をしているんだろうし、夫婦で夕飯の片付けや疲れている時には肩揉みなんかもしているかもしれない。そうやって親の背中を見て、良い行動を取れば良いリアクションが返ってくると見て知っている子は、悪いことをして誰かの気を引こうとは思わない。そういう成功体験があるから、あえて失敗すると分かっているような非生産的な行動を取る理由がない。むしろそういう行動など取りたくないし、そっちの方がとんでもないストレス。そしてそんな環境で育った中2だったら、将来こういう家庭を作るために今、自分が何をするべきかを考えているはずです。だから勉強する。余計な精神的エネルギーを他で使ってないから全集中で。

バカの一つ覚えみたいに反抗期がないとダメな人間になる、という人が結構いますが、確かに抑圧されて意見が言えない環境であるならそうでしょう。しかしあなたの娘さんは自発的に行動している。それとこれとは全然違うものです。幼い頃から親と色んな話をして価値観を共有できていれば、反抗する理由などない。自分の意思とは別に「口答え」するのが目的で「口答え」する人はいませんから、通る、通らないに限らず自分の主張がしっかり尊重されている環境なのでしょう。反抗期がなくて素晴らしい大人に育った人は本当にたくさんいます。むしろ優秀な人に多い。

質問文を読んで、この家庭なら、このお母さんなら、そう育ってなんの不思議もないと思いましたよ。心配するのが悪いことだとは思いませんが、素晴らしい娘さんなのだから、意外と短く感じる一緒に過ごせる時間を楽しんでください。
    • good
    • 2

あなたも、真面目なお母さんですね。

あなたに似たのではないでしょうか。

だって、そういうお子さんなら、
あらぁ、うちの子は頑張りやさんで思いやりもあって、ちゃんと行動にもうつせる子。何も心配いらないわー!
私も子供を見習って頑張らなくちゃ!ルンルン♪でいいのに、真面目に悩んじゃって...

うーん。
良かった。お母さんは嬉しい!で、良くない?

何をしても、お母さんが喜んでくれないのは悲しいと思う。
    • good
    • 3

愛情も注いできた




甘える事ができなかった子は、生真面目になるそうです。

本で自分に気づく心理学を読むといいです
    • good
    • 0

いい娘さんですね。

そしてそれを慮る貴方もまた素敵だなと思いました。
適度に家族全員で遊びに行くなどしてストレス発散させてみてはいかがでしょう?コロナ禍なのでなかなか気が引けるかも知れませんが、屋外なら大丈夫だと思います。海とか、山へハイキングとか。一緒にお弁当作って持っていくとか、普段とちょっと違うことをして見ましょう。良い刺激になると思います。
楽しい思い出沢山出来ると良いですね。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報