dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

下の部屋がうるさくて、うえにうるさい感じさすのは、どうするの

賃貸マンション

A 回答 (5件)

直接、うるさいんじゃ・・・ 静かにせんかぁ~ 


等はお互いに不利で喧嘩の元

管理会社担当者様に丁寧にこう言って下さい。

「階下にお住まいの住人さんの騒音が聞こえてきて少々困っておりますので
担当者〇〇〇さんのお力をお貸しください」

宜しくお願い致します、と低姿勢で言うと担当の方も階下の住人さんにも
丁寧に言う筈で、心から伝わる事が多いですよ。
強気派ご法度ですよ。
    • good
    • 0

一般的に上からの騒音の方が大きいでしょう。


下からの音なら、窓を開けてテレビの音量を大きくするとか、壁や上階に繋がっている柱に物が当たる音が上に響く感じですね。
    • good
    • 1

質問文がまたワケワカなんだけど


https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12438199.html
の件ですよね?

うるさい音を出すのは上の部屋ですよね?

うるさくされた時に天井を太い棒でドンすればちったぁわかるかもですね
全然わからんかもですけど
    • good
    • 1

状況にもよりますが、トントンと床を叩くと下の部屋に意味が通じる場合があります。

    • good
    • 0

管理会社か管理組合に言いましょう

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!