アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

生後3ヶ月のペキニーズ(オス)をお迎えして3週間になります。一日に何度かサークルから出しているのですが抱っこしているとそのうち手や指を噛んできます。床で遊んでいても椅子に座っていたり立ち止まっているとスリッパやズボンの裾を噛んできます。最初はあま噛み程度の軽い噛み方でしたが最近本噛みに近い噛み方をしてきます。なんとか治す方法はないでしょうか。本やネットを見ても色々で試しましたがなかなか上手く行きません。教えて下さい。

A 回答 (6件)

乳歯から永久歯への生え変わりが


はじまったのではないでしょうか。
早い子だと3ヶ月くらいから生え変わるそうです。

> 犬の歯が生え変わりに気づくタイミングには、次のときがあります。
>「色々なものを噛むようになった」
>「噛んだものに血が付いていた」

>犬も歯が抜けるときは、「なんか歯がへんだな~」と、
>ムズムズして違和感があるようです。
>そのため、色々なものを噛んで、
>その違和感を紛らわそうとして
>噛み癖がより目立つようになります。
https://wanchan.jp/osusume/detail/2261
https://wanminal.xyz/tooth-growth/
    • good
    • 0

どんな方法をどれだけの期間試したのかわかりませんが。


しつけは、なかなかうまく行かないけど継続することが大事だったりしますよ。
    • good
    • 0

この月齢のワンちゃんたちは同胞犬たちとの遊びを通して、どのくらいまでなら許されるのかを学んでいきますが、同胞犬がいない場合、相手は人間になってしまい、強すぎることを教える反応も私たちは犬のようにはできません。



そこで私は、「人間の皮膚には歯をあてない」トレーニングをします。その代わり大きな縫いぐるみなどを振り回して一緒に遊んであげます。

下に同じようなご質問に回答したものを貼っておきますので、よかったら見てください。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12210218.html

お宅のワンちゃんももうじき4か月ですから、すぐにでも始めてくださいね!
    • good
    • 0

> そのうち手や指を


> スリッパやズボンの裾を
犬は動くものに反応して、それをとらえようとする そういう生物です
どうやら遺伝子に そうしなさい と書きこまれてあるようです
そんなことはご承知でしょうけど

> 最近本噛みに近い
遊びです ご質問者さん、あなたと遊びたいだけ、なのですよ、それは
HollyNoahDaisy さんご回答の通り 犬は相手が群れの指導者だろうが
なんだろうが腕試しをしたがって、それを好む生物なのです
それで攻撃的な行動をとる 野生動物では イルカ シャチ ライオン
狼 など知性の高い生物は必要のない攻撃を必要のない対象に向ける
事例が多いです 遊んでいる それが残忍なことなのかどうかとするヒト
基準の判定材料を身につけていないから
なにも、あなたが憎くて、あなたをバカにして 咬むわけではない
ここまでは、よろしいでしょうか

> 本やネットを見ても色々で
あー えーと
ここ犬カテでも棒で殴打しろだの上下序列だの世迷いごとを述べる痛い
人らが、います そんなもんです 犬のトレーナーでも奇怪なことを述べ
て、それを目の前で聞かされたことが、あります 序列論でした

どうすれば うまくいくのか
うーんぬ 痛い人らのバイアスに基づいた暴論は別として みなさんには
みなさんの流儀が、あります 犬の雰囲気 成育環境 育て主の姿勢
みな違います みな正しいです 暴論やバイアスは除外して、の話し
以下わたし論ですが
犬が 不潔なこと 危険なこと 不快なこと をした時点で 即座に冷淡な
対応にチェンジします 犬はリーダーに関心が高いので、この異変に気づ
いてくれます わたしは、それを好きじゃない 許さない おもしろくない
なん度も発信しているとそれを犬は しくじったんだな と学習してくれます
わたし話し つづき
姉は、なん代も犬と同居していますが犬音痴です いまだに犬に咬まれて
います 犬が咬むとソファから飛んで窓に激突するほど突き飛ばしたり
顔面ぐーパンチを放っています アホや 犬は験かつぎですが一瞬の出来
事から学べる生物でもない わたしは姉の犬から咬まれません 当然だ
    • good
    • 0

連投すいません 追記おゆるしください


三週間にもなるのだからサークル撤去で、いいのではないでしょうか
ご家庭の事情にもよりましょうが 犬は隔離よりフリーで暮らす生物です
    • good
    • 0

色々試したということですが、


まだ三か月なので
すぐには治らないです。
継続して続けて行けば
気が付いたら噛まなくなっていた・・ということに
なります。(断言はできませんが、うちはそうでした))
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!