アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

■双極性障害Ⅱ型とは?■

ネット検索もしましたが、今一実感がわきません。
主治医の話では、私の体質的な事を考えると、悪化する危険性が高いので、積極的な治療が出来ないと言われました。

今まで(約10年以上)、ずっと『鬱病』だと思っていました。
いきなり『双極性障害Ⅱ型』と言われても、何が何だか解らず、ネット検索をすればするほど、不安な気持ちが消えません。

私はこれからどうなるんですか?
どなたか教えて頂けませんか?
症状や注意点、出来る事と出来ない事等も教えて頂けると有り難いです。

長々と読んで頂きありがとうございます。
回答お待ちしております。

質問者からの補足コメント

  • kiranyan 様

    深夜にすみません m(__)m
    症状が安定しましたので、教えて頂いたリンクを開き、家族と一緒に読ませて頂きました。
    下のリンクの画像は印刷していつでも読める様にしました。
    詳しいだけでなく、解りやすい資料を頂き感謝致します。
    本当にありがとうございました。

      補足日時:2021/07/09 00:50
  • おはようございます!

    ベストアンサーお一人を選ぶ事が中々出来ず、ずっと迷っておりましたが、今朝事務局からのメールが届きましたのでタイムリミットですね。
    以前『迷った際には最初に回答を下さった方を選ぶ事が望ましい』という風な投稿を目にしました。
    このサイトでの暗黙のルールなのかなと記憶しております。
    今回は、最初に私の投稿を見つけて下さり、同時に回答もして下さった方に差し上げたいと思います。ご理解頂けると幸いです。
    この度はありがとうございました。
     m(__)m

      補足日時:2021/07/12 10:24

A 回答 (4件)

No3です。



お礼読みました。

>主治医の話では、使いたい薬が私の持病(アレルギー体質)や体型(かなり太りました)、腎臓に悪影響を与える可能性が高いので、あなたには中々使えないと言われました。
私はアレルギー体質だけでなく、アトピー性皮膚炎も抱えています。ステロイドを使われる事が最も嫌なので皮膚科には行きません。今はコロナ禍でアルコール消毒が必須ですよね?私も頻繁に消毒はしますが、その事でアレルギーは悪化を続ける一方です。
体重も痩せていた頃と比べると、約2倍程太りました。


私自身も、肌が弱く、敏感で、アルコールは、かぶれます。
ですので、病院の受付で、「アルコールはかぶれます」と話し、
病院によっては、手洗いを勧められたり、
それが難しければ、「うるるテクト」を目の前で塗り、
対応しています。
(アルコールを塗るよりは、私は、手がかぶれにくいです。)
https://www.kobayashi.co.jp/corporate/news/2020/ …
これで、断られることは、今までありませんでした。
(うるるテクトをいったん塗って、病院に入って、手洗いをしたりしています。)

肌に合うかどうかは、わかりませんが、一度、調べてみては?
もしくは、手洗いをお願いしてみては?
アルコールがダメな人に、病院も、そこまですすめないのでは?

アトピーに関しては、経験がありませんが、私の以前通っていた漢方専門医
では、漢方で治療しているアトピー患者さんがいましたよ。
ただ、漢方と言えども、お薬なので、身体の負担はあると思います。

私自身、「ラツーダ」という新しいお薬を飲み始めているところです。
https://cocoromi-cl.jp/knowledge/psychiatry-medi …

お互い、無理せず、ぼちぼち頑張りましょう。
ありがとうございます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

kiranyan 様

お礼回答ありがとうございます。

ご紹介頂いた『うるるテクト』に関してですが、リンクから『成分』を見せて頂きました。残念ながら私には合わない可能性が高いです。

『手洗い』に関してですが、私は『水』に対してもアレルギー反応が出ます。手洗いだけでなく、シャワーを浴びた後でもアレルギー反応があります。
手洗いは出来るだけ避けるために『使い捨てビニール手袋』を使用しております。

最後に『漢方薬』についても、アレルギー反応が出た事があり、主治医から勧められた時もお断りしました。

せっかく教えて頂いたアドバイスにお応え出来ず、お詫び致します。

『ラツーダ』に関してですが、期待出来そうなお薬ですね (^-^)
主治医から処方される事を願います。

お礼日時:2021/07/09 11:58

私自身、双極性障害2型です。



私も、当初、うつ病と診断されていました。

双極性障害については、こちらのサイトも、わかりやすいかと。
https://www.smilenavigator.jp/soukyoku/about/

もしも、治療が難しいということなら、双極性障害の専門医がお近くにいないか?
かかりつけの先生に、紹介してもらってはどうですか?

同じ心療内科&精神科でも、先生の中には、得意分野が色々あるようです。

https://www.secretariat.ne.jp/jsmd/iinkai/katsud …

不安な面もあると思います。
双極性障害は、お薬をちゃんと飲んで、コントロール出来るように、
努力したり、睡眠をとる。ストレスを出来るだけ減らすなど、
工夫して、つき合えば良いのでは?と私は思います。
無理は禁物ですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

同じ病を抱えた方からのアドバイスはとても参考になります。
リンクも有り難いです。

今は落ちかけてる状態なので、全ては読めていませんが、症状欄の中には当てはまる事柄が多く、解りやすく感じました。

主治医の話では、使いたい薬が私の持病(アレルギー体質)や体型(かなり太りました)、腎臓に悪影響を与える可能性が高いので、あなたには中々使えないと言われました。
私はアレルギー体質だけでなく、アトピー性皮膚炎も抱えています。ステロイドを使われる事が最も嫌なので皮膚科には行きません。今はコロナ禍でアルコール消毒が必須ですよね?私も頻繁に消毒はしますが、その事でアレルギーは悪化を続ける一方です。
体重も痩せていた頃と比べると、約2倍程太りました。

主治医の言う通り、上記が更に悪化するのは大変困ります。
幸い新しい薬が出来るらしいので、そちらに期待しています。

また体調を見ながら、教えて頂いたリンクを開きたいと思います。

最後になりましたが、
あなた様もご自愛くださいね。
ありがとうございました。

お礼日時:2021/07/07 21:57

簡単に言うと


凄い落ち込む時と
凄いテンション高い時と
両極端な症状が発生する状態
それは、
恐らくテンションが高い状態が続くから、その反動で落ち込み沈んでしまう状態になるんだと個人的には思いましたね

何かトラブルやら過去にトラウマ的な事情があったり環境的に恵まれずかなりのストレスを加えられ続けた結果様々やメンタルの不具合いって発生すると思うので、
あなたの場合は何か思い当たる節はないか?をご自分でもう一度再確認してもいいのかもだね
この分野に関してはとても難しいと思うので、地道に焦らずって感じだとは思いますよ
一番は自身のメンタルを労りながら過ごすって事が重要と思いますね

よろしかったらあなたの状態を聞けば考えられる事もあるのかも?しれないですね

不安な気持ちでいる状態ってのが一番自身にとっては良くない事だと思うから、先ずはそれを改善してく事からだと考えますよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

>簡単に言うと凄い落ち込む時と凄いテンション高い時と両極端な症状が発生する状態
 ↑
とても解りやすいです。

>何かトラブルやら過去にトラウマ的な事情があったり環境的に恵まれずかなりのストレスを加えられ続けた結果様々やメンタルの不具合いって発生すると思うので、あなたの場合は何か思い当たる節はないか?をご自分でもう一度再確認してもいいのかもだね
 ↑
思い当たる事ばかりですね (笑)

私の場合、周囲からの余計な心配を避けたかったので、テンションを上げたい時には徹夜して夜の状態を保ちながら、無理矢理テンションを上げていたので、その反動で寝込んでしまいました。結果的に身近な人達には、言いたい放題言われましたし、私が闘病中な事の理解に関しては、現在になっても全く得られないままですね。
家族はテンションが落ちた時の症状をみていますが、家族以外にはみせなかった結果なので、ある意味、自業自得なのかもしれませんね。

解りやすいご回答、感謝致します。
ありがとうございました。

お礼日時:2021/07/07 08:12

> 症状や注意点、出来る事と出来ない事等も教えて頂けると有り難いです。



 双極性障害Ⅱ型は、躁鬱の躁にあたる部分がI型に比べ少ない双極性障害です。

 症状は、双極性障害の躁の部分が少ないかほとんどない症状として現れます。
 注意点としましては、とにかく再発率が高いことです。従いまして、治療を途中で止めたりせず、薬等をかかさず服用し続ける必要があります。
 一方、I型のようにサラ金に借金をして散財することもほとんどないとされています。

 出来る事と出来ない事は、特にうつ病と変わりはないと思われます。

 「積極的な治療が出来ない」とのことですが、大学病院等の専門病院に転院されるのもよろしいかと存じます。

 また何かございましたら、補足要求してくださいませ。


 ご参考まで
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

丁寧なご回答、ありがとうございます。

>I型のようにサラ金に借金をして散財することもほとんどないとされています。
>出来る事と出来ない事は、特にうつ病と変わりはないと思われます。
 ↑
真っ暗だった世界に一筋の光が見えた様に思えました。

年々『出来ない事』が増える毎日を過ごしながら、その症状が『鬱病の症状』に当てはまる度に安堵してきました。
『鬱病と変わりはない』というお言葉は、現在の私にとっては救いです。

お礼日時:2021/07/06 23:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!