アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

定期券で乗り換えをする場合 私は2社つかうことになりのですが、いちいちそれぞれの駅で2回に分けて買う必要がありますか?

質問者からの補足コメント

  • 橋本(京王)から成城学園前です

      補足日時:2021/07/09 14:09

A 回答 (5件)

こんばんは、他社ではありますが首都圏の私鉄で電車運転士をしております。



【回答】
橋本~成城学園前でしたら、定期券は纏めて1枚で作れます。

【購入方】
駅の自動券売機で買えます。
京王の各駅でも、小田急の各駅でも。

また、今は「モバイルPASMO」があるので、駅に行かずとも、お持ちのスマホで空いている時間で作ることが出来ます。
モバイルPASMOや、駅の自動券売機での購入をお勧めします。
早いですし簡単なので。

定期券窓口でも買えますが、並んだり待たされたりもあるので、こちらはお勧めはしません。

【説明】
いま、PASMOやSuicaなど、ICカード乗車券が主流の時代です。
ICカード乗車券は2枚持ちは、改札通過時にもう一方のICカード乗車券が反応してチャージのお金が引き落とされてしまうなどのリスクがあるのでNGとしております。
2枚持ちNG→極力1枚で解決できるよう、連絡定期券の範囲をむかし以上に拡げています。
    • good
    • 2

2社にまたがる場合でも、1本のルートの場合は1枚ですむことが多いです。


T字型やY字型になる場合は、1社線でも基本的に2枚となります。

大都市圏なら、連絡定期券が購入できる場合が多いです。
最寄りの駅で聞くか、具体的な区間を補足してください。

また、通学定期券の継続購入や通勤定期券の場合は、自動券売機で購入できる鉄道もあります。
路線によっては、ICカード定期券なども利用できます。
    • good
    • 0

一般的な乗り換え駅なら、大抵はその2社間で


連絡定期の締結してるはずなので
1枚にまとめられるはずですが。

具体的な駅名出したくないのでしょうが、
せめて2社の鉄道会社名と、乗り換え駅は示さないと
1枚にまとめられるかどうかはわかりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

小田急と京王線です

お礼日時:2021/07/09 11:22

連絡定期券が発行されていれば1回で済みますが。

    • good
    • 0

ある場合もない場合もあります。


乗車駅、降車駅、乗換駅をぼかさず正確に書いてください。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!