
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ビジネスホンやPBX(自前交換機)でもそうですが、受話器が外れている場合自動ハウラー機能が働いて、受話器から大きな音が出るようになっています。
昔、自宅の電話で実験したのですが、受話器はずれの状態が1分以上続くと、無音状態(給電カット)になり、その後ブーンと言う非常に大きな音が30秒近く流れてきます。
そのまま放置しておくとずっと無音状態ですが、誰かが話中調べをしたり、NTTの故障係りに申告すると再度ハウラー(ブーンと言う音)が聞こえてきます。
その音により、受話器外れに気づいて直したばかりの所へ電話がかかって来れば、普通その人が教えてくれたのだと思うのでは??
No.4
- 回答日時:
114での回答が、女性の自動合成音声なら#2の方の回答の通り人間は介在していないので、相手にはわからないと思います。
114で話し中かどうかが機械では判定出来ず、サポートセンタへ接続されて、オペレータが話し中調べを手動ですると、耳のいいかたは、モニター時に音質の変化で気が付くかもしれませんね。
特にISDNは、手動のみしか試験出来ませんし、試験をする時間もかかる様です。
なお、114はNTT固有のサービスですので、IP電話や、ドライカッパ(日本テレコムのおとくライン・KDDIのメタルプラス・平成電電のチョッカ等々)には114のサービスは、接続も試験も出来ません。
No.2
- 回答日時:
さて?ナゼ判ったのでしょう?
今の話中調べは、交換機に接続されている状態をソフトで監視して、その状態がどうなっているかを見るだけなので…
話し中だったら「1」
使っていなかったら「2」
受話器外しだったら「3」 みたいな。
なので、先方には判らないと思うんですが…
電話回線はアナログでも、交換機はディジタルになって、もう10年以上すぎていると思います。
以前は、話中調べは実際にオペレーターが会話を確認(話の内容は聞いてはいけません)して調べていましたので、耳のいい人には話中調べが判ったと思います。
今は機械が状態確認するだけなので、判らないと思います。
No.1
- 回答日時:
アナログの回線の場合、どうやら判る人には判ってしまうようです。
私も同様の経験があります。
電話の相手に「何でわかるんだ?」と尋ねたところ、
話中調べをする時に局側で回線に接続しますが、
その際に接続音や接続中の微妙な音質変化があり、
注意深く聞いていればそれがわかるそうです。
もっとも、誰が話中調べをしたのかまでは判りませんので、
おそらく次に掛かってきた電話の相手(つまりあなた)
ではないかと推測したのではないでしょうか?
また話中調べに限らず、局側で通話状態をチェックする事があり
同様の音質変化があるそうです。
自分ではちょっと判りませんし、友人の弁ですので
「自信なし」としておきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の緊急連絡先について。 緊急連絡先になってくれる家族がいないので、私の祖母の名前を勝手に書こうと 5 2022/09/16 16:48
- 固定電話・IP電話・FAX 子機でしか通話できない親子電話 2 2022/12/28 10:04
- LINE 携帯電話番号を変更したいのですが... 1 2022/12/14 00:50
- LINE 電話番号をへんこうしたいのですが、、 2 2022/12/14 15:46
- その他(悩み相談・人生相談) パチンコ屋でフリーターをしてる26歳です お客さんと前に連絡交換をしてしまいました。 相手は男性 私 3 2022/07/30 23:34
- 統合失調症 病院に電話かけたら 1 2022/03/24 06:13
- 仕事術・業務効率化 頭の切り替えができない 1 2023/03/01 20:50
- その他(悩み相談・人生相談) みなさん 知らない番号から 電話きたら どうしますか? わたしは先程知らない会社から 電話きました 5 2023/06/06 18:30
- その他(恋愛相談) 取り引き先の女性が依頼書の間違えがおおいです。 現場主任の自分が電話をしているのですが 何故か?電話 4 2022/12/08 19:08
- 浮気・不倫(結婚) 不倫がバレ、旦那が離婚しない選択をしたので続けていくことになったのですが 私は散々な目に遭わされてる 12 2022/06/10 17:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
お話し中調べ(114番)について
その他(暮らし・生活・行事)
-
NTT114番の話し中調べについて
iPad
-
電話番号が生きてるか死んでるかの検索方法
固定電話・IP電話・FAX
-
-
4
114番サービスについて(長文です)
docomo(ドコモ)
-
5
114調べで故障中のアナウンスなぜ?
WILLCOM(ウィルコム)
-
6
ドコモの114話し中調べについて
docomo(ドコモ)
-
7
通話中 114について
恋愛占い・恋愛運
-
8
通話中であることがスマホの相手に伝わる?
docomo(ドコモ)
-
9
話し中かを114で・・・
docomo(ドコモ)
-
10
LINEでだれとトークや電話してるかって簡単に調べれるんですか?
LINE
-
11
相手にバレず着信拒否されているかどうかや、連絡先を削除されてるかどうかを確かめる方法はありますか?ち
iPhone(アイフォーン)
-
12
iPhoneの電話で通話中の時電話がかかってきた時は電話をかけた相手に通話中だということがばれますか
iPhone(アイフォーン)
-
13
ドコモの114サービスで、パケット通信中となるのは 電話の時以外もありますか? 先日主人の携帯を調べ
docomo(ドコモ)
-
14
ライン通話中に…
Y!mobile(ワイモバイル)
-
15
電話が話し中なのに相手にはコール中の音が聞こえる件について
固定電話・IP電話・FAX
-
16
普通の携番で電話中の時に、ライン電話が掛かってきたら、どうなるの? また、普通の携番で電話中に、携番
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
17
ドコモのスマホを利用している 友達に電話したらパケット通信中と なったのですがパケット通信中とは 何
docomo(ドコモ)
-
18
現在つかわれておりません ショートメールはやりとりできる
格安スマホ・SIMフリースマホ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
固定電話が勝手に着信になって...
-
Fax同士をつなげられる??
-
電話中調べは相手にバレる?
-
電話回線のパラって何ですか?
-
ホテルの電話はどうなっている...
-
アナログ専用線の内線延長方式...
-
USBアダプタを交換したら、...
-
混雑していないのに『電話回線...
-
オーディオの既定のデバイスが...
-
SATAのディスクを複数台接続で...
-
ビジネスホンの受話器を分岐し...
-
無線 LAN アダプタの経年劣化?
-
ビジネスフォン…FAXをつけたい...
-
電話とGE-PON-ONUについて
-
FAXが誤送信されてしまいます
-
PCがmicro SD HC を読みとれません
-
スマホで会社の代表番号発信す...
-
IDEのハードディスクのコピー(...
-
Yahoo!メッセンジャーで相手の...
-
usbヘットホンのマイクブースト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電話中調べは相手にバレる?
-
アナログ専用線の内線延長方式...
-
1電話回線に電話機は何台まで接...
-
固定電話が勝手に着信になって...
-
電話回線のパラって何ですか?
-
電話線の3分配について
-
ホテルの電話はどうなっている...
-
固定電話機を携帯用ハンズフリ...
-
ビジネスフォンを一般家庭用電...
-
専用線の利用形態について教え...
-
電話機が壊れました ハウディ・...
-
海外でのアクセスについて
-
複合機でモデムダイヤルイン機...
-
NTTドアホン機能つきFAX電話を...
-
Bluetooth接続のペアリング(機...
-
ナンバーディスプレイ契約した...
-
通話をPCに保存しようとしてマ...
-
デジタル放送への電話回線接続...
-
★『至急』αRXの外線接続(アナ...
-
ISDNからアナログへの変更後の...
おすすめ情報