重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

現在、ビジネスフォンにFAXを繋いでますが、ややこしいことに、
電話がかかってくる→電気信号がビジネスフォン本体から→FAXの【回線】と書いている差込み口に入り→FAXの【増設電話】と書いている差込み口から出て→その他の子機へ
という順になってます。
このFAXを外すと、子機に信号は行きません。

FAXを買い替えたいのですが、【増設電話】の差込口があるFAXがどこにも売ってません。最近はコードレスが当たり前だからだそうです。

ビジネスフォンの業者に電話すると、SLTアダプタ(単独電話ユニット)が必ずあるはずだからそこに接続すればいいと言ってましたが、それが全くどこにあるのか、そもそもついているのかも分かりません。

できれば家電量販店の一般的な小さいFAXをつけたいのですが、どうすればいいのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

NTT--Fax--ビジネスフォン の接続ですね



もしかして Faxと電話は同一番号で Faxの場合はFaxで受信、Faxでは無い場合にはビジネスフォン ですか
そのようになっているならば 単純にSLTだけでは無理です

Faxと電話の着信番号を別にしなければなりません

それには
ダイヤルインでFax番号を別にして、ビジネスフォンにSLTアダプタを増設、ダイヤルイン設定をする
回線をISDNに代え、iナンバでFax番号を別にし、TAにFaxとビジネスフォンを接続する
のいずれかです
ISDNの方が設備費、使用料とも安いです

一番安いのは、家庭用Faxで外付け電話の接続口を持っているものを探すことです

ただ ビジネスフォンを使用しているのにFaxと電話が同一番号と言うのは、非常にアンバランスな感じです

状況の掌握をまちがえていましたら無視してください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。同じ番号です。
FAX受信のときもビジネスフォンの呼び出し音が鳴り、受話器を受けるとピーッと音がするので、「あ、faxだ。」と初めて分かります。

ご丁寧に教えていただいてありがとうございます。お教えいただいたように、ISDN回線にするのが一番だと思いました。設備代も意外と安いのですね。

「家庭用Faxで外付け電話の接続口を持っているもの」を今使っていますが、新機種ではもう売ってませんので。

ありがとうございます。

お礼日時:2007/03/02 11:00

NTTのαRXII用のSLTはユニットになっており主装置の中にユニットをいれてそのポートにFAXを接続するようになります。

αRXIIの場合はSLTユニットはオプションユニットのため初期ではついていません。
当然、ユニットの装着やシステムデータの設定変更が必要です。また、状況によっては、配線もやり直さないといけなくなる場合もあります。
また、電話工事は資格をもっていないと出来ません。
専門の工事業者に電話したほうがよいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
なるほど、オプションユニットなのですね。
明日確認しますが、SLTがついてなければ業者に電話します。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/01 22:03

>ビジネスフォン本体から→FAXの【回線】と書いている差込み口に入り→FAXの【増設電話】



このビジネスフォンのFax接続用の口が、SLTアダプタ(単独電話ユニット)の口です

ビジネスフォンは、その機種専用の電話機を使用するのが一般的です

SLTアダプタ(単独電話ユニット)は、一般のアナログ回線用のFax・電話機を接続するためのアダプタです

電話子機は何台もあるのですか ?
Faxに接続されている電話子機使わなくできませんか ?

Fax接続だけならば今の接続口へ新Faxを接続するだけです

この回答への補足

説明不足でした。すみません。

>電話がかかってくる→電気信号がビジネスフォン本体(*基板の入っているボックスのこと)から→FAXの【回線】と書いている差込み口に入り→FAXの【増設電話】と書いている差込み口から出て→その他の子機(*ビジネスフォン4台のこと)へ

電話の信号が、基板の入っているボックスから、まずFAXを通ってビジネスフォン4台【αRXIIという機種】にいくようになっています。

この、まずFAXを通るということでややこしくなっています。
申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

補足日時:2007/03/01 18:35
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!