アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いつも相談に乗っていただき、ありがとうございます!
私は1つの事に集中しているときに話しかけられたり、
電話が鳴ったりすると、すぐに頭を切り替えることが出来なくて
困っているため、こちらに質問をさせていただきました。

例を挙げるとしたら以下の通りです。

①パソコンで役所などに提出する書類を作成中に話しかけられた時。
「話をしっかり聞かないと!」と思っていても、
書類作成のことが頭から離れなくて上手く切り替えができない。

②電卓を使用して振込金額や集計表の数字を確認している最中に、
電話が鳴ったとき。
「早く電話に出ないと!」と焦ってしまい、
メモを取るのを忘れたり、相手に大事なことを伝え忘れたりする。

自分なりにネットで調べましたが、調べ方が悪かったのか、
ほとんどが『気持ちの切り替えかた』という内容でした。
皆さんは、どのように上手く頭を切り替えているのか、
ぜひ教えていただけないでしょうか?
何卒よろしくお願いいたしますm(__)m

A 回答 (1件)

もしかすると、個人の資質も影響しているのかもしれないです。

 芸能人の話題に強く興味を持っている人は、何をしていても、芸能関係の話題に耳や目が向いて、頭が切り替わってしまうこともあります。 
消防車のサイレンが近づいてくると気がそっちに往く人も多いでしょう。
興味がないし、その話題の中で出てくる言葉の意味や状況を思い出すのも難しいようなことを突然切り出されても、今までやっていたゲームや作業のことから頭が離れにくいというのは、結構ありそうです。
英語の勉強でも、数学の勉強でも、ファッションのことでも、自分が興味を持っていたことなら、その話題にパッと移るでしょう。
恋人や友人のことで気になっていることがある状況でも、料理、清掃、書類作成、テレビドラマを観ている最中、新聞雑誌を読んでいる最中という場合もあります。 そういう真っ最中でも、恋人や心配している友人から話し懸けられたら、今やっていることからパッと切り替わる人が多いのではないかと思います。

切換が上手くて、切り替えたことも適切に対処できるというひともいる。
でも、切り替わるのは素早いが、単に切り替わるだけで、どれももたつき上手くいかないというおよそ効率の悪い人もいるようです。

能力、処理能力が高ければ、切換が出来た方がイイです。
能力に問題があって、どれもゴチャゴチャでというのだと、切り替えない方がマシということになってしまいます。
事務作業をしているときに、電話にでると、やっていた事務に間違いを起こす危険があるのならば、電話に出ない方がマシです。
会話中にいろいろなことを考えると、会話がトンチンカンになったり、大事なことを聞き逃したり、伝え忘れたりするのであれば、会話中にはその会話に集中した方が良いこともあります。 ただ時を忘れて話しに夢中になり、他の用件や約束事を出来なくなるようなことが多い人は、タイマーで時間をセットして、おしゃべり終わりをコントロールするなどツールの利用をした方がイイです。

頭、気持、身体は、相互に関連し合うということもあります。
普段の生活では、何をするにしても、なんとなくやっているのが普通で、特にかけ声をかけたり、《さぁ、次は○○》のように個々に意識を明確にしたりはしないです。 でも、《さぁ★★だ》と強く意識すると、身体も、気持も、頭も、その★★に向いて転換し集中していく傾向があることは、ほぼ間違いないです。 腕まくりまでしなくても、背筋を伸ばし、顔を正対させ、目をぐっと向け、五感を集中させる気になると、脳の中も、転換していくようです。

たくさんの記憶の中からを該当のことに関連するものをすぐに使える状態にスタンバイにしていくことが、そのことを考え、適切に対応する上では重要です。 直前にやっていた記憶や思い思考が頭の中を巡っていては、切換他ハズのことも上手くできる訳がないです。 自分自身で、《△△は中止》《★★をやる》と強く思い、声を出さないまでも頭の中に号令をかけ、背を伸ばし、首筋も伸ばし、電話や相手に正対するということが、脳の活動の切り替え、気持、身体の統合で状況を変えます。

普段の仕事でも、誰かに中断させられない場合でも、業務・作業を自分なりに分解して①○□をする、次に②□を◇に、③◇が終わったので◎に、④次に※をすると、強く意識していくと、集中度が高まり、点検や照合もきちんとされて、ミスも減り、速度も上がることが多いです。
極端な例を言うと、歩くときに、手、腕、方、腰、大腿、脚、足、足底まで意識すると、歩き方が変わります。 モデル歩きでも、シャキッとした歩きでも、出来るようになります。 
なれた仕事でも、個々の作業でこれをやると強く意識を集中させるようになると、仕事の出来が変わるし、途中で別のことに切り替えるのも、以前よりは素早く出来るようになると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそく回答していただき、ありがとうございます!
参考にさせていただきます!

お礼日時:2023/03/04 12:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!