dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インクジェットプリンターで、ある色がインクがなくなると、インクカードリッジを交換してくださいとのメッセージが出て、交換するまで印刷できなくなります。新品に交換した際、カードリッジが認識できませんとのエラーが出て、交換してくださいのエラーが発生します。接点を掃除して取り付け直ししましたが、改善できません。この不良品のインクカーリッジは、購入店で購入したレシート持参で交換できるのでしょうか。ちなみに、純正インクカードリッジではなく、互換品インクカードリッジです。

質問者からの補足コメント

  • プリンターのメーカーはエプソンで、互換インクカードリッジはカラークリエーションです。

      補足日時:2021/07/10 18:56

A 回答 (9件)

お店にもよるとは思いますが、


このケースは完全に不良品だと思いますよ。
なので交換してくれると思います☆
    • good
    • 0

とごのメーカーのプリンターでも、新品のカードリッジを認識できなくなることはあります。


別の新品カートリッジを装着してもダメであれば、プリンターを買い替えることになるでしょう。
    • good
    • 0

そう言えば、エコリカがキヤノンを相手にプリンターが使用済みカートリッジを認識しなくなるよう仕様を変更したのは、独禁法に抵触すると提

訴したが、裁判の結果はどうなったのかな?
    • good
    • 0

プリンターは EPSON でしょうか。

私は一寸古い CANON の複合機を使っていますが、インクが無くなると印刷できなくなりますが、一旦電源を落とすと継続して印刷できたりします。それでインクカートリッジのインクを最後まで使うことができます。最近の CANON ではどうなっているのかな?

インクカートリッジは純正を使っていますね。販売店には、詰め替えタイプや再生インクカートリッジもたくさん売られていますが、写真を印刷する関係で純正にしています。純正でないインクは、成分の違いで思ったような仕上がりにはなりませんから、クオリティを求めると純正となってしまいます。これが、文書などが主なら、安い再生インクカートリッジでも良いと思います。

EPSON は、インクカートリッジに認識用の IC が組み込まれていて、それが無いと使えなかったかも知れません。詰め替え手インクで補充するか、すでに使い終わったインクカートリッジを再生して使う他ないと思います。互換インクカートリッジを製作すると、無断コピーになってしまいます。EPSON が互換インクカートリッジの製造を認めることもありませんし。

多分再生インクカートリッジだと思いますが、それはたまたま不良品であったのかも知れませんし、何か認証されないことがあるのかも知れません。

販売店に購入時のレシートを持ち込んで、交渉することになります。ただし、一度封を切ってプリンタに取り付けてしまっているものは、大概交換してもらえませんね。それでも、親切なお店なら交換してもらえるかも知れませんので、話だけでもしてみたらどうでしょう。

再生インクカートリッジは、こういうことがあることを理解して使うべきでしょうね。
    • good
    • 0

非純正品なので、


その判断は、店の方針や店員の判断かもしれません。
当然、センサーが感知せずに合わない場合も多いので、
合う合わないまでは、いちいち対応しかねるでしょうからね。
特に、開封品/試し品を返品されるのは困るでしょうね・・・

なので、
メーカーに対応を求めた方が良いでしょう。
もしかして、リセット方法とか、リセッターが必要なのかもしれないし・・・
店員は、そんな事を知らない場合が多いけど、メーカーなら詳しく知っているでしょ
(返品対応も知っているでしょう)
    • good
    • 0

互換と言う物は存在しません。


メーカーが情報開示していませんし認めて居ませんから、充填してあるインクは純正品とは
全く異なります。
再生インクですね。
タンクは大型家電量販店などのエントランスに回収ボックスが置かれており、それで
回収されたタンクを再利用していると思われます。
そもそもが純正品ではありませんので、交換はして貰えないでしょう。
使用する事そのものが自己責任ですから。
    • good
    • 0

互換品インクカードリッジは、そういう不良があることを覚悟して使うものではないでしょうか?

    • good
    • 0

純性インクカートリッジを再利用した詰め替えインクでしょう。


そんなの交換できませんよ。

プリンター。使え終えたカートリッジ、ちゃんと覚えているんだよ。
裏ワザあるけど、それ教えると問題になるので止めときます。
    • good
    • 1

安価な互換品カードリッジには起きやすい不具合でございます。


良心的な業者であれば交換対応するかも知れませんが、中には不具合が起こり得る事を告知したうえで安価販売、交換補償はしない事を明言している事もございますので購入前にご確認なさった方がよろしゅうございます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

もしかしたら、楽天市場などの通販で販売されている、格安の互換品カードリッジではないでしょうか?こういうのには手を出していません。

お礼日時:2021/07/11 05:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!