アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

せびるという言葉の意味

最近始めて嫁から
なに?お金せびるの?と言われました
せびるという言葉を知らなかったので後々調べたら
なんかすごい嫌な言葉だなと思いました

専業主婦の嫁に管理してもらってて
生活に必要なお金をおろしてほしいと頼んだ時に言われました。
いくら結婚したからってそんな言葉。
って意味に感じる言葉じゃないですか?

A 回答 (5件)

「お金をせびる」これはその通り、そんなに悪い意味ではありませんよ。

妻にお金を出してもらおうという時のお願いの仕方の方法が、奥さんからすると「せびるがごとく」お願いしてくるので、仕方なく出した。と、言うような流れになります。

強引な方法と違って「せびる」と言い方の方が夫婦間では正しいです。他人から「せびるがごとく」何かを頼まれた場合、言われた側は、相手を見下してしまうかも知れませんが・・・。他人同士では何か策略でもない限りせびるような言い方はしません。
    • good
    • 0

> 生活に必要なお金をおろしてほしい


とは?具体的に何か話していないからでは?
生活費を管理しているのは、奥さんなのでは?

単純に小遣いせびられた感じに見えたのでは?

毎日、節約して管理しているのに急な出費となると
せびられた感じになるのでしょう。

もちろん言い方には、問題がありますが
生活に必要なお金って何?となると思います。

生活に必要なものは、専業主婦をしている奥さんが
節約しながら揃えたり管理しているからでしょう。
    • good
    • 0

お金に限らず、自分から見て同意し難い要求は全てせびる、です。

特に世の主婦という生き物は、旦那の要求は全て無駄で、せびるという表現になります。お金さえ入れば旦那そのものも無駄だと思っている節さえある。妻帯者の御同輩にはわかって頂けると思います。
    • good
    • 0

せびるの意味分かって使ってるの?と聞いたら如何ですか。


奥さんが正しい意味が分かって言ってるなら今後は使わないでと言えば良いし、意味を間違って使ってる可能性もあります。
    • good
    • 0

相手から嫌だなと思う言葉が返ってきたら、自分が相手にかけた言葉をまず考えた方がいいと思います。


あと、他の人の意見を聞くよりも先に相手に「嫌だった」と言って話し合う方が良いと思いますよ。
結婚しているからこそ話し合いは必要です。
夫婦は一番身近な「他人」ですので。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A