
何か重い病気にらかかっているのでしょうか?
3週間ほど前から胸の痛みがあり
マンモとエコーの乳がん検査を受けました。結果が出るまで不安で寝れません。。
症状は以下です
①前屈みや上半身を動かす動作をすると左の乳頭に針で刺されるような痛みがある(絶叫するほどのいたみではない)←今は治りました。胃痛でお粥しか食べれずそのせいの影響かも?
②歩いたり、上半身を動かす動作をすると肋骨と肋骨の外側付近がズキズキする
③左の脇や上の胸がたまに突っ張られるような痛みがある。
④胸や脇が熱っぽい
⑤みぞおちや背中がたまに筋肉痛のような、ハマってないようなビクッとなる痛みがある(絶叫するほどではない痛み)
以前に胃痙攣など胃の痛みがあり、胃カメラ検査を受けたのですが特に異常はなく、胃痛と並行して、胸の痛みが気になり始めました。
乳がんの骨転移ではないかと毎日不安で寝られない日々が続いています。
乳がんだった場合ある程度覚悟した状態で結果を受け止めたく、質問させて頂きました。
また、安心した生活を送りたいです。
詳しい方や、このような症状の経験のある方にご回答頂きたいです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1~5(補足含)の理由から乳がんを疑う理由が全く理解できないのですけど、何か他に症状が何かあるのでしょうか?
素人ですが、1~5の症状でよくありがちなのはろっ骨の負傷かな、と思いました。(クシャミや咳でも骨にひびが入ることあり、自分も経験あります。)
軽い痛みなら放置していてもそのうち治ります。
医者に行っても治療の必要ないと言われますしね。
気になるならかかりつけの内科で相談してみましょう。
何か病気の疑いがあると判断すれば検査するでしょうし、何事もなければそれはそれで安心できます。
そう言ってもらえるとありがたいです。
以前にこの症状を伝えたら、乳がんでもある症状でもあると聞いたので、怖くなっていました。
肋骨の負傷ですか。
そんな簡単に日々が入るのですね。
ありがとうございます。
内科に行ってみようと思います。
心が落ち着きました。
ご回答頂き感謝します。

No.3
- 回答日時:
肋間神経痛ではないかな?
痛む場所(肋骨)に沿って、背中(背骨、脊椎、その筋肉)は痛くないですか?
整体、必要ならカイロプラクティックはどうかな?
鍼灸もいいかな?
No.2
- 回答日時:
あのですね、、、乳癌の骨転移は一足飛びに肋骨に行くのでは無く
まず背骨の骨髄で癌細胞が増殖し、脊椎(胸椎、腰椎、頚椎)から
末端の骨(肋骨など)に進んで行くのです、。(その間は短くても
月単位です、。)
よって肋骨の疼痛が発現する以前に、脊椎部の疼痛が発現するのが
通常です。(いわゆる背中や腰の痛み。)
しかも、あなたがお書きのような短時間(日単位)で進行する物で
はありませ、、。
前にもお書きしたように、あなたは心気症気味で疼痛の発現を御自
分で作り出しているように思います、、。
恐らく、乳癌の検査結果で異常が無いと判れば、その肋骨の疼痛は
消えて無くなるでしょう、、。
ご回答ありがとうございます。
乳がん検査の結果は何ら問題はありませんでした。
ホルモンバランスの乱れと更年期障害と言われました。(ちなみに私の年齢は33歳です)
乳がん検査の結果は問題なく安心したのですが、まだ胸の痛みは消えずです。
ホルモンバランスを整えるため、運動を再開したり、バランスの良い食事や生活、しっかり睡眠をとる、湯船につかるなどを行っていますが、全く胸の痛みが消えません。
たかが胸の痛みですが、やはり痛いですし、食事中や寝る時などかなり妨げになってストレスを感じています。
やはりもう少し時間がかかるのでしょうかね。。。
ご回答頂きありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
胃癌のステ―ジ3だと、余命はど...
-
乳がんで針生検の結果
-
乳がん部分切除
-
脳梗塞完治数ヶ月後に高次脳機...
-
母が、造影CT検査で 膵臓の膵尾...
-
コロナワクチンを打つことで、...
-
毎日カップラーメン
-
75歳母が 2年前に逆流性食道炎...
-
造影骨盤腔MRI
-
末期の胃癌は余命は短いですか?
-
おばあちゃんに膀胱癌が見つか...
-
心臓にステント、狭心症ってよ...
-
夫が、1月15日にPET検診を受け...
-
癌患者さんは、抗がん剤治療で...
-
悪性リンパ腫になった方、初期...
-
乳がん 脂肪性腫瘤
-
知人が今年の3月末に胃癌ステ―...
-
大腸ポリープ切除
-
センチュウを使ったガン診断に...
-
現在の医学では、がんの治療方...
おすすめ情報
症状で書き忘れておりました。
以前より胸が重く感じるのと、前屈みになると肋骨あたりの胸元に重みを感じます。