No.9ベストアンサー
- 回答日時:
基本は、今時のエアコンって、インバーターエアコンですので、1度点けたらそのままの方が良い感じはあると思います。
私はホテルマンとして働いた経験もありますが、ホテルではエアコンは24時間入れっぱなしです。
たぶん、空気は熱伝導率が低いからだと思うのですが、インバーターエアコンって、最初にエアコンの電源を入れて稼働させると、1時間くらいはハイパワーでガツンと動きます。
エアコンの中に高圧と低圧の配管2本あり、どっちも1本でつながっているのですが、液体になったり、気体になったり繰り返しています。
その強弱のパワーをコントロールしているのがコンプレッサーモーターで、ネオジウム磁石が使用されるようになり、冷蔵庫とかエアコンは一定の力で働く時に、それまでよりも弱い電力で動くことが可能に変わりました。
家の中のエアコンでいえば、最初に熱伝導率の低い空気が暑くなっているので、一気にハイパワーでガツンと空気を冷やす際に、どうしても電気を喰います。
真夏に34℃ある室内の気温を仮に28℃まで下げると、6℃下げる計算になります。
1度下がれば、それが上がらないように維持するという働きに変わるので小パワーで済みます。
冬は、車の例で見ても、「外気温が5℃とかの寒い状態でヒーターを入れると、人の体温が37℃くらいあるので、ざっくり言えば50℃以上の温風を出さないといけないので、5℃ → 50℃ という感じになり、エネルギー効率が非常に悪い。
家の室温が10℃台とかを25℃とかにするのも石油ファンヒーターで灯油を結構喰います。
暖房と冷房では、可変させる温度帯域が大きく違うので、数度下げるだけですので、1度下げてしまえば、後はそれを維持するのにエネルギーもあまり要らない計算になります。
家族のいる個人の家ですと、まあずっと朝入れて翌朝まで入れっぱなしとかそんな人が多いと思いますよ。
今どきは、エアコンをパワーアップさせるグッズとかも豊富に売られていますので、電気代が凄いとかも昔に比べると少なくなったと思います。
■参考資料:車と家のエアコンをもっと冷やしたい - パワーアップでチョイ寒
家庭用エアコンとかは、チョイ足しグッズで、熱交換して出る冷風の温度がさらに冷たくなるようにしてあげれば、維持するのも支援される感じになりますので、点けっぱなしの家ではよくそんなグッズも使っています。
熱帯夜とか7月の夜中は、最低気温が25℃超えるとかありますが、まあ昼間よりは低いので、パワーのあるエアコンでは楽勝になります。
あとは、車のエアコンとかの場合、車自体が全面ガラス張りで日当たりが良いので、一般家庭用の2倍程度のパワーのあるエアコンが搭載されており、あれは下げた温度を維持するのも少しエネルギーは必要です。
No.8
- 回答日時:
某空調メーカーの試験結果
夏場
https://www.daikin.co.jp/air/life/issue/mission05/
冬場
https://www.daikin.co.jp/air/life/issue/mission0 …
COVID-19でのパンデミックの影響時での窓の開け閉めをした場合
https://www.daikin.co.jp/press/2020/20200824/
No.4
- 回答日時:
何に比較してつけっぱなしの方が電気代が安いのかを提示してください。
例えばつけて1時間後に消した場合と、一日中つけっぱなしの場合では、1時間後に消した方が電気代が安いです。
No.3
- 回答日時:
付けている時間にもよるでしょうね。
例えば、ホントに熱い時だけ1時間を2、3回と24時間付けっぱなしを比べたら消した方が安いかもしれないですね。
しかし、ちょこちょこ付けたり消したりするくらいなら付けっぱなしの方が安いという話は聞いたことがあります。
基本的に一日中家にいて付けてるけど、
買い物にいくら1、2時間の間だけは消しとく。なら付けっぱなしの方が安い。という話でした。
付けてから冷えるまでに強く力を使うので、その時の電気代が凄く高くなるって話らしいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
エアコンの設定温度29℃でも寒...
-
エアコンの室外機の細いパイプ...
-
三菱の霧ヶ峰のエアコンだと思...
-
エアコンの温度を30度にしても...
-
窓用エアコンを久しぶりにつけ...
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコン4方弁の修復方法
-
エアコンの電源コードが熱くなる
-
富士通のエアコンの蓋の閉めか...
-
外34℃の時、室内30℃以下になり...
-
こんな暑い部屋で、冷蔵庫はだ...
-
2週間旅行中のエアコンつけっぱ...
-
今日、エアコンを入れた方はい...
-
ブレーカーが落ちてエアコンが...
-
ダイキンの S28YTES のクーラー...
-
エアコンから排出される水は飲...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
床下空調システム
-
エアコン使用時の他の部屋の窓
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モンペのクレーマーが学校にエ...
-
エアコンと 電気こたつは、どち...
-
エアコンの温度を低く設定して...
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコンの設定温度29℃でも寒...
-
エアコンで冷房を24時間毎日、...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
自分の部屋にエアコンがないの...
-
エアコンの室外機の細いパイプ...
-
三菱の霧ヶ峰のエアコンだと思...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
エアコンの温度を30度にしても...
-
エアコン 冷房が効かない 除湿...
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
【エアコンから蛇】 エアコンか...
-
エアコンが起動している時にピ...
-
日立エアコンのリモコンch変...
-
富士通のエアコンが故障しまし...
-
冷房の設定温度18度って変ですか
おすすめ情報