dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

転職した仕事で入社して1か月ほどで(もうすぐ1か月です)社用携帯が渡されるようで、先輩方は頻繁にラインワークスでのやり取りと電話をしています。一日の半分ぐらいはラインや電話でのやり取りが多い仕事で、スマホを常に自分用と2台身に着けていなければならず、抵抗があります。メールの受信音やバイブ、電話がいつも鳴っているって気味が悪くないですか?慣れるもんでしょうか?

A 回答 (2件)

気味悪いというか気にはなりますよw


特に自分は勤務先が外資系で、欧州にある本社直轄の組織に属しているので、時差の関係で24時間常に誰かから連絡が入る可能性があり、日本では勤務時間外でもつい携帯を気にしちゃいますね(病気かも 苦笑。
    • good
    • 0

DSDS、若しくはDSDVのスマホが有れば1台で済みます。



あと、電話がいつも鳴りっぱなしとのことですが、仕事であれば仕方ないですし慣れます
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!