
あえてパソコンカテで質問させて頂きます。m(_ _)m
メールボックスを開いてみたら、以下のような文面のメールが入っておりました。
いかにも本物らしきメールではありますが、末尾の方の表現がどうも日本語としてはかなり不自然なのでピーンと来ました。
そこでこれ↓をチェックしてみましたら"rakvten-account-update"となってました:
From: =?shift_jis?B?inmTVoNKgVuDaIqUjq6J747Q?= <rakvten-account-update@u800oef.cn>
これでフィッシングメール確定ですね。
あなたのメールボックスにも入ってませんか?
以下はメールの文面:
【重要】楽天カード株式会社から緊急のご連絡
重要】カスタマセンターからのご案内
【楽天銀行カードは】利用いただき、ありがとうございます。
このたび、ご本人様のご利用かどうかを確認させていただきたいお取引がありましたので、誠に勝手ながら、カードのご利用を一部制限させていただき、ご連絡させていただきました。
つきましては、以下へアクセスの上、カードのご利用確認にご協力をお願い致します。
お客様にはご迷惑、ご心配をお掛けし、誠に申し訳ございません。
何卒ご理解いただきたくお願い申しあげます。
ご回答をいただけない場合、カードのご利用制限が継続されることもございますので、予めご了承下さい。
■楽天e-NAVI
弊社は、インターネット上の不正行為の防止・抑制の観点からサイトとしての信頼性・正当性を高めるため、
大変お手数ではございますが、下記URLからログインいただき、
ご不便とご心配をおかけしまして誠に申し訳ございませんが、
何とぞご理解賜りたくお願い申しあげます。
──────────────────────────────────
楽天銀行株式会社
━━━━━━━━━━━━━━━
■発行者■
楽天銀行株式会社
楽天カード株式会社
〒108-0075 東京都港区港南2-16-5 NBF品川タワー
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
このメールはFromのアドレスが中国(rakvten-account-update@u800oef.cnの.cnは中国のドメインです)と分かりやすい詐欺メールです。
ただFromは自由に表示させられるので、必ずしもこのように分かりやすいものばかりではないと注意しましょう。リンク先URL以外はすべて正規の物と遜色ない偽メールもみたことがあります。HTMLメールだとリンク先も普通には表示されないので、よほどの知識があっても判断できないメールもあることを知っておきましょう。まだまだ日本語が不自然なメールも多いですが、どんどん文面からは判断できないメールが増えてくると予測されます。
安全策としてどんな場合もメールのリンクは使わないことを推奨します。内容に気になる点がある場合はメールのリンクでなく正規のサイトのトップから入ってログインして確認しましょう。
No.3
- 回答日時:
楽天、アマゾン、銀行、その他クレジット会社など詐欺は何でもありの時代です。
仮に重要な伝達事項であっても、メールで登録情報やカード情報を聞くことは絶対にありません。すべて無視しましょう。それから、PCの画面に表示される「ウイルスです」や「すぐに対応が必要です」、「マイクロソフトです..」なども詐欺ですから無視しましょう。
Youtubeを見ていると、「あなたのPCは壊れかかっています」みたいなメッセージがやたらと表示されますね。
初心者だと引っ掛かってしまうんでしょう。
ご回答ありがとうございました。m(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
xHamsterというサイト
-
送信しても『Mail System Error...
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
メール送信すると以下のような...
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
全然知らない人から「掲示板で...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
一つのメールアドレスで色んな...
-
マイナポータルからのメールで
-
iPhoneストレージ。メール空き...
-
返信メールは送信エラーとなる...
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
既婚者の異性とメールするのは...
-
ん? Virus Alert・・・?
-
@mc.ccnw.ne.jpはどこのプロバ...
-
ソースネクストという会社の広...
-
大学の先生からのメールに、夜...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
フリーwifiからの個人特定
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
メール送信すると以下のような...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
送信しても『Mail System Error...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
ソースネクストという会社の広...
-
空メールって何も書かなくてい...
-
xHamsterというサイト
-
自分のアドレスにCCを送信す...
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
報告メールを送る女性の心理
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
エクセルを更新したらメールが...
-
PCでThunderbirdのメールを使っ...
-
iphoneからメールで写真を送付...
おすすめ情報