
車のナビにiPhoneをミラーリングしたい。
NSZT-W66Tを使っています。60ハリアーを中古で買ったのですが、中央のコンソールにHDMIとUSBの差し口があったので、使えるものと思いケーブル(HDMI.USB→Lightning)を買ってiPhoneを接続したのですが、ナビのHDMI画面は真っ暗なままです。
この状況で考えられるのは、どういった事でしょうか?
元々コンソールのHDMIはオプションなので、前所有者がわざわざ付けているはずなのですが。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ミラーリングするための機器(ユニット)が必要です。
こちらを参考に。
https://www.diylabo.jp/recipe/recipe-40.html
HDMI端子はカーナビとミラーリングユニットとの接続に使うことになります。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 現行のデリカD5のクラリオン純正ナビでのミラーリングについて。 先日ディーラーでHDMIケーブルを繋 2 2023/05/17 09:55
- その他(AV機器・カメラ) 車のナビでiPhoneの動画を見たいのですが 車はHONDA初代ヴェゼルのru3 なんですがHDMI 3 2023/01/29 10:29
- コレクション ナビnszt-y64tで何処を探してもhdmiの差し込みが見つかりません! 場所分かる方いますか? 2 2023/05/07 11:43
- カスタマイズ(車) fire TVを車の中で使いたくHDMIをナビに付けて電源をシガーソケットからUSBを刺してとってい 1 2022/09/23 17:23
- iPad 誰かiPadに詳しい方助けて下さい... 私がコンピューター関係はうとくて伝わりにくいかもしれないで 6 2022/06/25 10:01
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) USB-AからUSB-C変換経由でHDMI出力 10 2023/07/25 12:58
- モニター・ディスプレイ 長文です。デスクトップPCのHDMI入力機能について 4 2022/09/20 17:58
- 中古車 車 12 2022/07/13 18:56
- その他(車) パナソニックカーナビF1X10GDとiPhoneをHDMIケーブルで接続してYouTubeなどを楽し 1 2023/01/27 19:28
- LANケーブル・USBケーブル Surface laptop Goの画面をそのままテレビに映し出したいが、映らない 3 2022/09/04 17:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
??ドアスピーカーのカプラー...
-
昭和23年の5万円は、現在の価値...
-
道路幅3m車庫幅2.8m にエ...
-
ステップワゴン純正のナビ
-
なぜ、ホンダ車タイヤのナット...
-
車のアンテナが折れました。折...
-
公園に車をとめカーセックスを...
-
マークx2005年式を高く売りたい...
-
リコールの基準って何?
-
明日、仮免技能試験を受けます...
-
左右の隙間の違いってアドバイ...
-
ポリマー加工
-
全高1550cm以下で6人以上乗...
-
鍵盤ハーモニカのチューニング...
-
あなたの夢の車ラインナップ(...
-
自動車メーカを”OEM”と呼ぶ理由
-
ダイレクト点火
-
今はもう日本製より中国製でし...
-
ジョブサン6 運転席の計器の名称
-
車の維持費等について 初めまし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動車メーカを”OEM”と呼ぶ理由
-
レノボ1962 errer パソコンが起...
-
公園に車をとめカーセックスを...
-
??ドアスピーカーのカプラー...
-
なぜ、ホンダ車タイヤのナット...
-
EXCEL VBAで、セルの文字列の...
-
車のアンテナが折れました。折...
-
明日、仮免技能試験を受けます...
-
昭和23年の5万円は、現在の価値...
-
トヨタコロナは、今は新車販売...
-
道路幅3m車庫幅2.8m にエ...
-
駐車場の耐久荷重が分かりませ...
-
レクサス車の G-LINK LCMPⅡ 契...
-
車両総重量2トン以下の1BOX...
-
現行アクアって0-100 8.26sと ...
-
今はもう日本製より中国製でし...
-
タント( L375S )セキュリティ...
-
テーパー用ホイールをホンダ球...
-
【五十鈴】ってなんですか? 50...
-
コペンに付いていたオーディオ...
おすすめ情報