A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
PCが扱えないことは
恥ずかしいことではない
もし、PCが有るならば
努力義務
として捉えた方が良い
生涯PCの必要ない人もおられるかも知れないが
現状、例えば
税務申告など行政もデジタル化している
スマホでなんとか凌げるなら良いけれど
かゆいところに手が届かないことも多々ある
自身の問題だから
出来ない人が多いから使えなくても良いや
という話にはならない
使えるようになるには
日々生活に密着した方法
家計簿とか、日記とか、レシピ集とか、忘備録、
収集データの整理整頓など
必要に即して触ると上達が早い
かもね

No.11
- 回答日時:
『パソコンを全く使えない』ではなく、ネットにつながっていない数のグラフなので、質問者様の求めている回答では無いかもしれませんが、ご参考までにグラフを貼っておきます。
参照
https://www.google.co.jp/search?q=50代+パソコン+使えない人+割合&client=safari&hl=ja-jp&prmd=isnv&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=2ahUKEwjUtfa4jv7xAhV7wYsBHXZpBeYQ_AUoAXoECAIQAQ&biw=375&bih=553&dpr=2#imgrc=5tvViMwt8CEOXM
それと恥か?でしたね。他の方の回答にもありました通り、始める事が大事だと思います。恥かと感じ始めているのであれば、それが変わるきっかけだと思います。

No.10
- 回答日時:
他人から「恥だ」とでも言われて言い返せずの質問ですか?
少しでも悔しいと思うなら「五十の手習い」よろしく
今からでも始める努力をする が正解です
昔と違い、現代において「調べる事」の容易さは
雲泥の差があります そして自分で調べて
自分の知識とし身に付ける勉強法は
50代の方が得意としている分野なので
まずは「始める事」が重要です
今の今まで「パソコンなんて」と忌避し続けた結果が
今の状況だと自覚できるなら 今、この時が
変わるタイミングだという事です
自覚が持てないなら 今までと変わらず
「別に使えなくても恥ずかしくないよ」
と言い続け使わない選択を続けてください
No.8
- 回答日時:
最近は、若い人のほうがパソコンが使えないことが多いようです。
20代の新人がパソコン使えないので、50代の皆が驚いたりとか。
まあ、20代の方は、貧しいのでパソコン買えないのかもしれませんが。
No.5
- 回答日時:
覚えようとする気が無いのですから、その人にとっては恥ではない。
しかし、どの程度の知性や人格の人かは、分かります。
今の時代では低い人です。
金もない。地位もない。パソコンも使えない。
では、恥ずかしいとは言える。
スマホ持ってるが、メールも打てない、お天気アプリも入れていない。周りにはほとんど。
No.4
- 回答日時:
必要ないと思います。
所詮パソコンは道具です。
管理職と思いますので、下にやらせれば良いこと。
管理職がカンナやノコギリ使える必要ないのと一緒です。
それにいまはスマホやタブレット主体に移りつつあり、一家に1台パソコンの時代は終わりつつあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大人・中高年 この質問をしたら昭和生まれのクソジジイクソババアから大人気ない返信が大量に来ました。 もちろん全員じ 4 2022/08/30 19:54
- Excel(エクセル) 50代前半の母が最近になってから ExcelとWordを勉強するようになりました! ですが、母はパソ 6 2023/04/02 11:42
- マウス・キーボード 大昔学生時代、大型コンピュータでキーボード入力が苦手でした。 先を読んでXPパソコンを買う前に電子辞 4 2022/10/17 10:33
- 個人事業主・自営業・フリーランス パソコンとスマホは経費にできますか? 4 2022/09/17 16:04
- ノートパソコン 理想のノートパソコンのスペック 9 2023/06/01 21:04
- プロバイダー・ISP ノートパソコンを使用している老人です。 全くのど素人の質問で恥ずかしいのですが、おしえてもらったら助 7 2023/06/17 23:24
- BTOパソコン BTOパソコンを買う前の座学 2 2022/04/02 21:50
- 政治 県民割から全国旅行支援になって改悪してませんか? 県民割の時は近隣県のみでしたし、ホテル代約50%補 2 2023/02/03 07:21
- CPU・メモリ・マザーボード Core i7 と Core i9 の違いは? 4 2022/11/19 16:50
- Android MemuプレイというAndroidゲームがPCで遊べるプログラムは有名なプログラムですか? 1 2022/11/27 00:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
50代以上・女性はPC嫌い?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
職場でパソコンを使えない人に教えるのってイラッとしませんか? 基本操作のやり方です。文字設定やクリッ
会社・職場
-
パソコンができないババァの奇行
その他(ビジネス・キャリア)
-
-
4
今の子供たち。どれくらいの割合でパソコン使えないの?
子供
-
5
パソコンって、これからの時代、本当に必要ですかね? スマートフォンだけで十分な気がしています。 パソ
デスクトップパソコン
-
6
60代以上の方は仕事でパソコン使わない人ならいじれない人が多いですか?
高齢者・シニア
-
7
50代、オンナです。パソコンまったく分からず、初心者から勉強したいのですが どんな本を買って良いか分
ノートパソコン
-
8
パソコンのできない人の代わりにパソコン作業をしたくない、もう限界
会社・職場
-
9
使えない主婦が入ってきた
知人・隣人
-
10
家にパソコンがないって珍しいですか?
タブレット
-
11
今の時代でも家にパソコンが無い家もあるんでしょうか?スマホはあるけどパソコンが無い家ですけど、回答を
Windows 10
-
12
最近の若者はパソコンを扱えない人もいると聞きますが何故ですか? 事務系など明らかにパソコンを使う事が
会社・職場
-
13
51歳独身女性、仕事も続かず、もう働く所がみつかりません。どうやって暮らしていけばいいのでしょうか
退職・失業・リストラ
-
14
40代でパソコンが全然使えません。使えませんし使ったことないに等しいです。パソコンで文章とか色々作成
大人・中高年
-
15
会社に仕事ができない新人事務員がいます。 年齢は50代、前職も事務仕事だったと本人は言っています。
事務・総務
-
16
パソコン使ったことない奴に使い方教えるのって仕事?
その他(社会・学校・職場)
-
17
職場の上司から私語が多いと注意をされました。
会社・職場
-
18
仕事ができない40代です。
大人・中高年
-
19
パソコンが全くできないおばさんからの引き継ぎ。
その他(ビジネス・キャリア)
-
20
仕事ができるふりをしてきた美人な先輩
知人・隣人
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンって、これからの時代...
-
スマホのファイルをネットカフ...
-
50代で全くパソコンが使えな...
-
今の子供たち。どれくらいの割...
-
Twitter、Xに関しまして。普段...
-
プロダクトキー
-
パソコン無しでCDR→SDへ画像...
-
病院の循環器以外の科の待合室...
-
【パソコン】日用品の商品をメ...
-
携帯電話から、中国に国際電話...
-
スマホにgooglで検索したものが...
-
パソコンを使い始めて一年半く...
-
ポータブルバッテリー選びについて
-
USBの充電について
-
新しくした非接触の充電器でiPh...
-
iPhoneのバッテリーの状態と充...
-
iphone5用の「乾電池式充電器」...
-
過充電、頻充電
-
携帯がパソコンからしか充電で...
-
iPhoneの使用頻度の高い場所に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
50代で全くパソコンが使えな...
-
パソコンって、これからの時代...
-
Twitter、Xに関しまして。普段...
-
プロダクトキー
-
病院の循環器以外の科の待合室...
-
スマホのファイルをネットカフ...
-
50代以上・女性はPC嫌い?
-
パソコン無しでCDR→SDへ画像...
-
近々ネカフェに行こうと考えて...
-
メールが届かない
-
スマホからパソコンへのテザリ...
-
パワーポイントの作り方を教え...
-
スマホのキーボードをローマ字...
-
パソコンからCメール送れますか?
-
スマホの写真のデータをパソコ...
-
「インターネットをしたいから...
-
スマホにはパワーポイントでき...
-
パソコン版のGMAILは有料版しか...
-
今の子供たち。どれくらいの割...
-
最近の若者はパソコンを扱えな...
おすすめ情報