dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

釣りの初心者セットを購入したのですが説明書も何もなくこの写真のものが何がどうやって使うのかわかりません。
分かる方いらっしゃいますでしょうか?

「釣りの初心者セットを購入したのですが説明」の質問画像

A 回答 (6件)

他の方の言うとおり、投げ釣り用の、


・天秤とオモリが一体になった「ジェット天秤」
という物です。

使い方(取り付け方)は、
・オレンジのプラスチックの羽のようなほうに道糸を結ぶ
・反対側の先のところに仕掛けを付ける
です。

ただ普通は、道糸に、
・スナップ付きサルカン(接続具)
を結び、スナップ部にジェット天秤をつけることが多いです。

スナップ付きサルカンは、セットには入っていないでしょうから、
別に買う必要があります。

道糸をサルカンに結ぶのは、釣り専用の結び方(クリンチノット等)で結ぶことをオススメします。
でないと、簡単に切れたりほどけたりしますから。
    • good
    • 0

ジェット天秤を使った仕掛けの作り方の図説が有りますから、説明書代わりに成るかも。



天秤と糸の結び方などのやり方は「釣糸の結び方」などで検索できます。
結び方は沢山有って、図説だと何やらごちゃごちゃしててめんどくさそうですが、出来たら意外と簡単です。簡単そうな分かりやすそうな結び方が載ったサイトで少しずつ覚えれば良いと思います。

本当は釣り初心者用の本を一冊購入した方が取っ付きやすいです。ネットだと見にくい感じがします。

https://tsurihack.com/620
    • good
    • 1

重り

    • good
    • 0

これはロケット天秤(ジェット天秤)で、投釣り用の重りです。


以下の動画やサイトをご参考下さい。

【釣り】ジェット天秤の簡単な仕掛けの作り方


根がかり対策にロケット天秤(てんびん)を使用してみた結果
https://turidouraku.net/2020/rocket/

他にも動画やサイトは沢山ありますので、あなたが一番分かりやすい動画やサイトをご参考下さい。
    • good
    • 0

ジェット天秤ですね。


投げ釣り用の仕掛けです。

https://kurashi-no.jp/I0011760
    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!