電子書籍の厳選無料作品が豊富!

高齢者になって 病気になって入院すると 、医療制度が 変わるんでしょうか?

A 回答 (7件)

#6です



>どこで判断されるのか
病院負担が1割か3割かということですか?
それであれば前年1月~12月の収入によりですよ
確定申告などの税申告をなさいますよね
その情報が市町村にも届く訳ですよ
それによって8月~翌年7月まで(大抵のところはそうではないかと)の
病院負担や自己負担限度額が決まります
「現役並みに収入がある」と判断された高齢者は病院負担3割で
自己負担限度額もそれなりに高く設定される
現役並みの収入がある高齢者ってごく僅かではないかと
その他の高齢者は1割(前期高齢者は2割)で
自己負担限度額は抑えられる住民非課税の方だともっと低い
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど
これは高齢者だからと、収入で決まるってことでしょうか?

お礼日時:2021/08/01 12:52

75歳になったら強制的に移行(国保などの健康保険に戻ることは一切不可)


重度の障害をお持ちの65歳以上の方は任意で加入出来る
それが「後期高齢者医療制度」

基本的に病院負担は1割
但し現役並みの収入がある方については3割負担

一部回答に2割の話が出ていますが
これまで1割負担だった後期高齢者の病院負担を
2割にしようという案が出ているというだけだったかと
現状はまだいつ2割になるのか分からないと思うのですが…
ちなみに70~74歳の前期高齢者については
現役並みの収入がある方以外は基本2割負担です
(注:前期高齢者医療制度というのは存在しませんので誤解なきように)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど

それって、どこで判断されるんでしょうか?

病院?市役所?
どこかに申請しなきゃいけないのでしょうか?

お礼日時:2021/07/28 12:58

>確かに高齢者になると一割、2割負担となるけど


後期高齢者の負担割合で2割はなくなりました、1割か3割です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どっちなんですか

お礼日時:2021/07/27 08:52

確かに高齢者になると


一割、2割負担と
なるけど
厚生年金や、介護保険何かで最近は
高齢者とて、しっかり
請求が来ます!
私など個人経営で夫婦
二人で自営を営んできましたが
年間30万円以上の
支払いです
1割、2割負担だと
とても喜びなど
ないです
    • good
    • 0

医療制度は高齢者の為に変わるのではないと思います、国民が医療制度を利用した費用と国が持っている医療支払い用の額の比率(対比)に依って国が医療費の支払い不善に為らない様に調整して医療制度を変更し被保険者の医療費の支払い割合を上下しているのだと思います。

    • good
    • 0

簡単に言ったら70歳からは健康保険を使ったときの自己負担が2割に、


75歳からの後期高齢者になれば自己負担が1割になります。
    • good
    • 0

保険証や保険の負担率が変わります。

負担は軽くなります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!