dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

医療費について質問です。医療費が上がるというニュースを耳にしました。本当ですか?医療費は、いつから上がるのですか?

質問者からの補足コメント

  • へこむわー

    来月と来年その後も、検討しているのですか!病院は必須なので、支払いが上がるのは、困ります!!私は年齢では現役世代の、収入が無い精神疾患です。後期高齢者の両親と、長年(20年以上)引きこもりで収入が無い、糖尿病1型の、働くことが出来ない弟と、両親の年金で暮らしています。私も両親も弟も、病院通いばかりなので、支払いが上がるのはとても辛いです。病院に受診するのは月初めのほうが得だと聞いたけど、今回は来月から支払いが、上がるということで、今月中と来月どちらが初診は得ですか?

      補足日時:2024/05/25 10:28

A 回答 (2件)

いつからというか、じわじわ上がる傾向ですね現在さえも後期高齢者が3割と言うふざけた価格になったのは、無償化したこどもの医療費の負担のためみたいですね。

こどもは全国的に200円か無料なわけですが、こどもの診察代は大人より高いのですよ。ほんの数十年前平成の頃は、ガッツリ子供も取られてましたが、働く親に扶養控除として年末に医療費が帰ってた?よく分からないんですが無料ではなかったです。今はタダなんですよね、それを現役世代が負担せよと保険料の1000円足しも子供のバラまきを助ける形になり負担されてます。実際我々は点数など分からないのですが厚労省は頻繁に変えていますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

お礼日時:2024/05/31 19:04

来月と来年の2回 その後も検討中



給料原資確保
看護師などの給料反映するようです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

解決しました

お礼日時:2024/05/31 19:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A