
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
>店員さんなら設定のパスワードを知っているのかなと思って
仮に知っていたとして、ではなぜパスワードがあるのかというと勝手に客に設定をいじらせないため。
だとすると、知っていても教えるわけはありませんね?
あなたがやるべきことは、何が何でもネットカフェでのパソコンで中国語を使うことではなく、たとえばキンコーズのようなビジネスコンビニに行くとか、パソコンをレンタルするとか、そう言うことではないのですか?

No.3
- 回答日時:
ネットカフェのパソコンはそういう用途は想定されていません。
また、店員さんでそういうスキルを持っている人は稀だろうし、そもそも業務の範疇に入ってないのでやってくれないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 2ちゃんねる 5ch(※2ch)の掲示板に、「浪人なんたら」とか出て、書き込み出来なくなりました。 2 2023/05/07 20:20
- 中国語 新しい中国語入力ソフトを発明しました 22 2023/02/06 07:13
- その他(ブラウザ) ネットカフェのネット 4 2022/06/03 16:52
- Windows 8 「Windowsの設定画面で開発者モードをONにして下さい」Win8.1でインストールが中断 2 2022/09/10 01:47
- その他(インターネット接続・インフラ) どえらい目に。 目眩が酷くフラフラ。 パソコンや家電を壊した事はありますか? 2 2022/04/27 15:46
- アルバイト・パート アルバイトのリモート面接はネットカフェなどパソコン設備してる所でやっても大丈夫でしょうか? 自宅が車 2 2023/04/07 09:55
- Wi-Fi・無線LAN 自分のノートパソコンにいつも通りのパスワードを入力してもエラーが表示されてパソコンが一切利用出来なく 5 2022/10/01 12:42
- ノートパソコン 来年から外国語大学に通うのですがパソコンが自前で1台必要だと言われました。 どのようなスペックのパソ 9 2022/12/27 13:48
- マルウェア・コンピュータウイルス パソコンに詳しい方、教えてください 5 2023/01/28 16:34
- 英語 英語の上達方法 4 2023/07/29 11:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
店員さんにマークされてしまっ...
-
ヤマダ電機の店員ってすぐ客に...
-
ポイントカードを出すタイミン...
-
今日セルフレジで三千数百円の...
-
【店員に過剰なくらいチラチラ...
-
最近スーパーなどで不機嫌そう...
-
ショップ店員の方が可愛いと言...
-
ローソンにて、買い物後レジに...
-
ムカつく家電量販店のおばはん...
-
見知らぬ他人に喧嘩を売られた
-
まさか!! 私 疑われてますか?
-
飲食店で言う、「常連さん」っ...
-
アップルストアの接客について
-
先ほどコンビニのセルフレジで...
-
店員のレジ打ち間違いで、また...
-
【愚痴です】なぜエディオン実...
-
店員さんに必ず「いらっしゃい...
-
何してる人っぽいですかね?
-
ガソリンスタンドで店員のミス...
-
袋をいると言ったのに何度も忘...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
まさか!! 私 疑われてますか?
-
店員さんにマークされてしまっ...
-
【店員に過剰なくらいチラチラ...
-
店員のレジ打ち間違いで、また...
-
芸能人の年齢詐称は許せますか...
-
最近スーパーなどで不機嫌そう...
-
ポイントカードを出すタイミン...
-
見積もりの返答の仕方
-
カラオケバンバンとビッグエコ...
-
今日セルフレジで三千数百円の...
-
家から30分圏内にあるよくある...
-
ハイブランドの店員の豹変ぶり
-
飲食店で言う、「常連さん」っ...
-
セルフレジで商品券使ったら店...
-
ガソリンスタンドで店員のミス...
-
先ほどコンビニのセルフレジで...
-
ヤマダ電機の店員ってすぐ客に...
-
セルフレジで商品券使う場合は...
-
ヨドバシやヤマダのような大規...
-
ゲーセンの店員さんに質問です...
おすすめ情報
自分でできないのが設定を開こうとしたらはパスワードが必要になってて、店員さんならパスワード知ってるのかなと思って
初めての利用なので、何も知らないです。
ご指導ありがとうございます。