
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
3秒ルールって誰が作ったのでしょうね。
何の科学的根拠も無い。
猛毒の上に落としても3秒以内なら大丈夫だと思っているのだろうか?
どうせ猛毒はダメだが他はイイなどと屁理屈を言うのでしょうね。
小さな子供達に悪い影響を与えるだけでしょう。
No.5
- 回答日時:
3秒ルールってわからないが、必ず菌や汚れがつくとは限らない。
文章にすると難しいが、例えばソフトクリームを逆さまに落としたとする。
それを拾い上げた時、クリームの部分がちぎれてコーンとクリームが半分くらい残っていたとする。
そういう場合、拾い上げた方には汚れや菌は着いていないと思う。
ソフトクリームに限らず、食べ物によってはそういう場合もある(目には見えないがミクロ的にみると)はず。
No.2
- 回答日時:
ちょっとくらい汚染されていても人間は腹を壊さないし平気ってことから、そういうたとえ話として三秒ルールと言われているだけです
実際に三秒だから大丈夫というわけでも、駄目というわけでもありません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯洗剤は各社『洗浄力重視』タイプ『抗菌、部屋干し』タイプが売られていますが、そもそも生乾きや部屋干 1 2023/06/02 09:55
- シューズ・ブーツ エナメルの汚れについてです。 メルカリで素敵なエナメルのパンプスを見つけたのですが、色も形も好みなの 3 2022/04/15 05:59
- 歯の病気 歯周病菌について 口臭を気にしていて定期的にクリーニングをしてますが、歯周病が気になり、歯周病の細菌 6 2023/08/08 08:35
- 掃除・片付け 男性です。 洗濯して、乾燥した衣類で黒下着に小さい茶色いシミが残っていました。臭いは全くなく、下着類 3 2023/02/01 00:59
- 掃除・片付け トイレのスリッパについて 1 2022/04/29 02:06
- その他(病気・怪我・症状) ゴキブリを潰したところにスマホ落としてしまいました 落としてすぐ絨毯の床に置いて薬用の除菌シートでス 7 2023/07/06 12:28
- その他(病気・怪我・症状) ゴキブリが出て潰したところにスマホ落としてしまいました 落としてすぐ薬用の除菌シートで拭きました、 6 2023/07/06 04:43
- 哲学 将棋の、マスク外して反則負けのルールについて 何のためのルールかわかりますか? ちなみに俺個人の意見 12 2022/10/30 14:44
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 水洗い不可のバッグ(布製)、どのように綺麗を保てば良いのでしょうか? 毎日バイトに持って行ってて お 2 2023/07/18 17:54
- 陸上 800mのことです。 今のベスト記録が2分28秒です。絶対に切りたいと思っている、ある試合の参加標準 1 2023/03/16 19:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
携帯のケースについてです。 白...
-
ユニットバス(FRP)の汚れ取り
-
電気ポットの中の赤い汚れは何?
-
トイレの便器に物を落としてし...
-
長年聞いていなかったCDの裏側...
-
クリーニング店での対応の悪さ...
-
洗濯:タイヤから付いた黒い汚...
-
WEGOで服を買ったのですが、サ...
-
大掃除ってどこまでやる?
-
クリアファイル 汚れ
-
家具についた化粧品の落とし方...
-
大学生が使うならどっちですか...
-
高圧洗浄機
-
トイレ掃除について質問です。 ...
-
アルミの蓋の汚れが落ちない 画...
-
天井の蛍光灯跡を消すためには?
-
ご存知の方々おられましたら、...
-
衣服の汚れをマジックリンで落...
-
この汚れの落とし方を教えてく...
-
サンドペーパーって・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
長年聞いていなかったCDの裏側...
-
携帯のケースについてです。 白...
-
家具についた化粧品の落とし方...
-
洗濯:タイヤから付いた黒い汚...
-
iFaceの白にしようか迷ってます...
-
電気ポットの中の赤い汚れは何?
-
このキャリーケースの黒い汚れ...
-
白のナイロン製のキャディバッ...
-
クリーニング店での対応の悪さ...
-
衣服の汚れをマジックリンで落...
-
物置の扉って汚れますか?
-
今、スマホケースを買おうと思...
-
1円玉の汚れを取りたい
-
トイレの便器に物を落としてし...
-
ジャージを洗濯したら毎回のよ...
-
豆乳の汚れを落とす方法?
-
10円玉と5円玉が錆びてきた無く...
-
ビニールバッグの洗い方
-
石膏ボードを何も下にひかず切...
-
ダイノックシートの汚れ
おすすめ情報