アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中部地方の文化は関西と関東を混ぜたような文化ですか?

A 回答 (4件)

中部在住だけど西と東が混ざったような、って感じはないなあ。

むしろ西でも東でもない中部独特の文化があるって一線を画すような気風が強いと思う。
    • good
    • 0

テレビに時代、また今度はネットの時代。


そんな文化はもうないよ。
    • good
    • 0

文化というものは、長い歴史の中で生まれ固まってくるものです。



現代はマスコミ、通信が全国的につながって、たとえば東北で起きたことが全国にでその日のうちに伝わります。
特に日本は狭い国なので、通信網交通網が発達して全国に同じ情報がつたわります。

今の感覚では中部は関東と関西の間だから、両方が混じり合った文化なのでは?と思うかもしれません。
しかし、古い時代は他の地域との交流はほとんどありません。
他の地域の情報はめったに入ってきません。
だからそれぞれの地域で独自の文化が形成されています。

特に日本は土着農耕民文化なので、他所から来た人に対する警戒心がつよく、異文化を排除したがります。
今でもそういう傾向がありますが、古い時代はより強く「よそ者」を排除します。
だから異文化とが混じり合うことは少ないです。

関西の文化は京都・大阪を中心として形成され、関東は主に江戸を中心、中部は名古屋を中心に形成されています。
土着の文化はそれぞれに独特の特性を持っています。

しかし、今では、情報が相互に交流することで地域差は小さくなってきていて、今後はさらに差がなくなると思います。

だんだんと旅行しても地域差がなくなってつまらなくなってきました。
商業的に「名物」「観光用」に作っている以外、ほとんど違いがないのはつまらないです。
    • good
    • 0

中部地方も広いですから一概には言えません。


東海道沿いはそうでしょうね。
中山道沿いは北陸や信州の文化が入ってきていると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!