
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
№3の電車運転士様の回答があるのでその通りだと思います。
ただ、「遠回りして買う」「最寄り駅から2つ別の電車が出てる」というのがどういう状況か、はっきりしません。2点、提示します。
①例えばですが、A駅が自宅の最寄り駅、X駅が学校の最寄り駅だとして。
自宅からは最寄り駅ではないB駅(A駅とは違う線路)があり、学校からは最寄り駅ではないY駅(X駅とは違う線路)がある場合、
A-XルートよりB-Yルートの方が徒歩の距離は増えるものの、乗り換えその他で有利と考えられる場合があります。この場合、1番安いルート(A-X)しか選べないのか疑問です。個人的には選択できると思います。
会社の通勤の場合、通勤手当は最も安いルートの分しか出ないということは規則上あると思います。でも通勤定期は自腹で高い方を買ってもいいはずです。問題は通学定期なので、電車の会社の決まりによるんでしょうが。
②いわゆる一筆書きルートで、A-B-C-Xが最短(最安値)ルートだった場合、A-D-E-Xというルートの方が乗り換え時間や快速電車利用の関係で早く着く場合、A-D-E-Xルートで乗ってもいいのではないでしょうか。もちろん、同一区間を往復したり同一駅を2回通過していないということで。なお、通学定期で普通は途中下車はできますが、A-D-E-XルートではD駅、E駅では途中下車できません。
なお、名古屋市交通局の「学生定期」は、幼稚園、保育所、小学校、中学校高等学校、中等教育学校、特別支援学校、大学などが対象で、通学に限らず、塾やアルバイトなど希望する区間・経路が選べます。とあります。
なので、具体的に〇線の〇駅から〇線の〇駅までとはっきりさせないといけないような気がします。JRなんでしょうか。
No.3
- 回答日時:
こんばんは、電車運転士をしております。
駅で定期券売っていて、このような問い合わせの対応した事もあるのですが、ごめんなさい。
売れません。
【通学定期券は、学校が最寄り駅と届け出ている駅~質問者様の最寄り駅の間で、常識的で低廉な経路でしか作れないモノ】
………なのです。
遠回りもNGなのです。
だから大人の通勤定期券よりも安いのです。
これは規程で定められているので、「出来ない」としか答えようがありません。
普通乗車券だと同じだからと仰られても、運賃計算方が定期券と普通乗車券は異なるので、引き合いに出されても比較対照にはなり得ません。
No.1
- 回答日時:
電車を対象に設定するのではなく、学校の最寄り駅と自宅の最寄り駅で購入することになります
遠回りというのが、駅から駅の間の経路の話なのか?
最寄り駅ではなく駅からという意味なのか?
その辺が微妙ですが・・・・
A社の駅が徒歩5分でB社の駅が徒歩10分という程度ならどちらでも支障無いでしょうね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 春から大学生の者です。 今日、初めて電車の定期券を買ったのですが、家に帰ってカードを見ると最寄駅が一 3 2022/03/29 20:16
- 財務・会計・経理 通勤手当の不正受給について 個々の会社の判断によるかと思いますが、 月々の定期代を支給する(定期代を 5 2023/06/02 21:53
- 電車・路線・地下鉄 定期区間について 4 2022/07/18 07:19
- 電車・路線・地下鉄 通学定期を買いたいのですが、 最寄り駅には定期を買う窓口がなく買えません。 定期を買うのは通学区間外 3 2022/04/10 10:27
- 電車・路線・地下鉄 障害者の無料乗車券をパスモに変更した場合 2 2023/02/27 23:41
- 電車・路線・地下鉄 質問です 東武野田線の通学定期券が3月29日で切れるので、その14日前に3ヶ月分を継続して買いたいの 7 2023/03/11 16:36
- 電車・路線・地下鉄 マニアに質問。JR電車内で車掌に乗り越し精算、乗車区間変更をお願いする時の事ですが・・・ 2 2022/10/02 20:58
- 所得・給料・お小遣い 今のバイトを始めて約1ヶ月半です お給料は2度もらいました。 出勤は電車で週5勤務で切符を買っていた 3 2023/05/26 08:53
- 電車・路線・地下鉄 通学定期券について。 僕は現在大学生で通学定期を使って通学しています。 その通学定期は夏休み前までで 3 2022/04/29 16:26
- 電車・路線・地下鉄 ICOCA通学定期についての質問です。 JRのみどりの窓口で4月にJRと近鉄の連絡通勤定期6か月分を 2 2023/07/09 22:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
定期券で遠回り出来る?出来ない?
その他(家事・生活情報)
-
通学定期の経路変更はどういうとき可能ですか?
電車・路線・地下鉄
-
定期券で大回りはできますか?さすがに定期券で大回りは不正乗車ですか?
電車・路線・地下鉄
-
-
4
経路は長いが乗り換えの少ない通学定期券は購入可?
電車・路線・地下鉄
-
5
定期券内ルートと定期券外最短ルートがある場合の料金について
電車・路線・地下鉄
-
6
定期券の買い方
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
通学定期は途中の区間まででも買えるんでしょうか。
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
8
通学定期の自宅最寄り駅
電車・路線・地下鉄
-
9
通勤定期と通学定期はアルバイトに電車をしようしている学生にとって同じですか?
電車・路線・地下鉄
-
10
通勤経路をわざわざ遠いところで書いてくる人はやはりお金ほしさにやっていますよね。 調べれば分かること
会社・職場
-
11
通学定期の経路について
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
定期を継続する時の開始の日付...
-
定期(PASMO)と実習定期について
-
通学定期券を2ルート買うのはO...
-
同棲先からの通学について。(学...
-
部活の為に別のキャンパスに行...
-
質問です 東武野田線の通学定期...
-
この服装はダサいですか?通学...
-
定期券の新規購入は、実際に通...
-
通学定期の経路変更はどういう...
-
往復6時間という通学時間は長い...
-
専門学校の夜間・週末講座を受...
-
通学定期券について。 僕は現在...
-
3つの駅で定期を買いたいとき
-
通学定期はクラブ活動目的に使...
-
定期は自分の最寄り駅からでな...
-
定期券。学生ですが私用に使う...
-
遠距離通学
-
休学中の通学定期について
-
通学定期について
-
JR通学定期について(非合法?)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
通学定期券の経由駅などについて
-
学生証の裏にある通学区間を変...
-
通学定期の経路変更はどういう...
-
他キャンパスへの通学定期につ...
-
通学定期についてなんですけど...
-
定期券の新規購入は、実際に通...
-
定期券。学生ですが私用に使う...
-
通学定期はクラブ活動目的に使...
-
学籍簿に通学方法を書くところ...
-
高校通学定期についての質問で...
-
通学定期について
-
学割の定期券で最寄り駅の次の...
-
休学中の通学定期について
-
定期は自分の最寄り駅からでな...
-
通学定期券を2ルート買うのはO...
-
同棲先からの通学について。(学...
-
ICOCAを他人への譲渡はできます...
-
部活の為に別のキャンパスに行...
-
通学定期の区間を短くして購入...
-
大学を留年する場合、年度をま...
おすすめ情報
言葉が足りなくてすみません!駅から駅の経路の話です…でも値段自体は変わらないです!