dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10月からまた煙草の値段が上がります わかばを吸ってますが、もう煙草止めたいです 止める方法はありますか?買わない、吸わないはわかってます

A 回答 (5件)

要するにあなたの意思次第。


値段以前に、将来肺気腫とか肺がんになるリスクを考えれば止められるのでは?
 
私の友人で60前に3人肺がんで亡くなっています。
そして二人の知人は肺気腫を起こして、酸素ボンベなしでは生きていられない。
勿論酸素ボンベを抱えていても、少し歩けば息切れで動けなくなる。
  
そんな風になりたくなければ、止める!
    • good
    • 0

はい! 火をつけて吸うタバコです。



ようは完成品ではなくて、タバコ葉、巻紙、フィルターを別々に買って、自分好みに組み合わせて、自分で巻いて吸うタバコです!

最初は上手に巻けない初心者なら、簡単に巻けるローラーもあります。 

上級者に車の信号待ちでも巻けるようにもなります。
「10月からまた煙草の値段が上がります わ」の回答画像5
    • good
    • 0

安心安全でした。

    • good
    • 0

手巻きタバコにしたらいいんですよ! タバコなんて辞めてもどうせかわりに糖分摂りすぎたりして健康被害半端ないですからね。



手巻きタバコなら、1日一箱吸う人計算(私)で月々なんと4000〜5000円以内に収まってますよ^^

しかも、タバコ葉は完全オーガニックの高級葉で、巻紙も完全オーガニックの麻の巻紙で、めちゃくちゃ美味しいですし、無添加ですので体にも安心安心です! 

無添加とかに拘らないなら、さらに安くなります!
「10月からまた煙草の値段が上がります わ」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

手巻き煙草って火をつけて吸う煙草ですか?

お礼日時:2021/07/31 17:48

やめるやめないは、自分自身の意思次第です。


どうしてもやめたいなら、まず他の人なるべく多くの人に、禁煙を宣言する事です。
そして、ご自分のライターと灰皿を全て捨てる事です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!