
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
> まだ使い分けは難しいですが、少し感覚が掴めてきた気がします
多少はお役に立てて何よりです。
こう言う問題は、先の回答の通り、自動車運転などの実例に当てはめて考えてみると、まずニュアンスは判りやすく。
その上で、言語学的な解釈などを考えれば、答えが得やすいと思います。
かなり余談ですが、私の前職でも、やはり「早く!」的な表現のニュアンスが判りにくいと言うことで、判りやすく、
・通常の急ぎは「特急」
・かなり急ぎは「超特急」
・死ぬほど急げは「新幹線」
と言う表現に統一したことがありました。
派生的に、「急行でいい」とか。
ただ、やたら「超特急」が増えたり、いつも「新幹線」と言う人などが出てきたので、徐々に廃れましたけど。
でもまあ、そもそも人間にとって「時間」は、抽象的,感覚的な概念であって、「時間的な早さ」で共感を得るのは、割と難しいみたいです。
だから、多少は共感しやすい概念の「速度」で、「超特急」などと表現するのは、面白い試みだったとは思います。
No.8
- 回答日時:
機械や、設備機器のトラブルの場合、応急処置が必要な場合があります。
それに求められるのは、早い、極端に言えば、タイマーを目の前において、早く、早く・・とセカスことも。
その後の本格的復旧、これに求められるのは、正確さ、完璧さはもちろんですが速く、が求められます、そのためにはタイマーを目の前においては、正確さ、完璧さ、には逆効果ですね。
作業者の技術力、場合によっては復旧の方法等の検討が必要です。
それで能力的、方法的に速くこなせれば結果として時間的に早くなるだけです。
No.6
- 回答日時:
早くは、時間だけが問題
速やかには、速度の速ですね、直接時間を問題にしていません、手順・手際よさ(速度)、その結果所要時間は短縮される。
迅速は、速度が極めて速い表現。
速やかに、と早く(早急に)は次元が異なる表現のため比較自体が不自然です。
早い、については、当然、早急に、なるべく早く、(急と、なるべくの相違)。
速い、については、迅速に、可及的速やかに、速やかに。
※可及的速やかに(要領がよいものを抜擢して)、速やかに(特に要領の良いものを抜擢の必要なし)。
No.4
- 回答日時:
自動車運転などで考えてみれば?
まず、①は中間的な表現で、特に条件付帯してませんし。
「速やかに車線変更しなさい」などと言われたら、速さより、スムースさを要求されている様な印象でしょ?
一方、③と⑤は、ほぼ同等で。
早さ(速さ)に「急」「迅」など、プラスの条件を付帯して、「早急にUターンして戻りなさい」「迅速なハンドル操作を!」など、急かされている印象が生じるかと思います。
後は、「急」と「迅」で、どちらが強い表現か?と言う問題で。
「急(急げ!)」の方が直接的で、強い印象もあるのですが。
「迅」は「速」とほぼ同じ意味の、「重ね言葉」の熟語で、強調効果ですから、個人的にはほぼ同等と判断しました
②と④も、付帯条件付きですが、ちょっと解釈が難しいです。
英語で常套句の「ASAP」で、一般的には「出来る限り早く」と言う解釈ですが、可能な範囲であって、無茶は求めてません。
言わば、「制限速度の上限で走れ」くらいです。
そう言う意味では、③と⑤は、上限に言及するニュアンスはありません。
従い、③と⑤が同率首位で、②と④がその次で、ビリが①と思います。
ありがとうございます。なるほど!
確かに命に関わる場面なら、転んで怪我をしても(無茶しても)急ぐべきですし、仕事ならある程度の正確さを保った範囲内の努力ですね。
まだ使い分けは難しいですが、少し感覚が掴めてきた気がします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 ネット回線について。 少し急いでおります。ご協力願います。 戸建てタイプで、ネット回線の契約をします 4 2022/09/27 21:26
- 電車・路線・地下鉄 次の列車の中で、コロナ渦の影響を最も受けた特急列車はどれですか。 2 2022/06/03 20:20
- 物理学 【物理】コップの中に真空【思考実験】 7 2023/04/13 10:33
- 社会学 日本語の文章の間違いを直して頂ければ幸いです。 3 2022/05/23 07:37
- 電車・路線・地下鉄 京浜急行の快速特急って特急よりスピード出てますか?レール幅もJRより広くインバータモーターも音までで 4 2023/07/23 15:48
- 学校 合唱コンクールの話です。 中3です。 私は嫌々ピアノの伴奏者として参加したのですが、コンクール当日、 6 2022/04/02 11:34
- バッテリー・充電器・電池 iPhone13promaxを30w急速充電器を使用するとバッテリーの最大容量の減りって早くなります 2 2022/10/09 15:32
- 電車・路線・地下鉄 高崎線の特別快速は何のために存在しているのですか? 4 2023/08/08 00:46
- バッテリー・充電器・電池 バッテリーの充電ですが、スマホも含めて・・急速充電をすることがありますが、急速充電しないで欲しい 4 2022/06/18 15:25
- 電車・路線・地下鉄 京浜急行の快速特急は品川出て最高で時速何キロ出てますか?青物横丁、雑色あたりを通過、生麦、途中登り下 3 2022/12/11 11:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「小数点第2位まで表示」という...
-
Ver. Vol. Rev. の使い分け
-
1台、2台…の英語での書き方
-
「陸上競技をします」は英語で?
-
誤文「There is my book on the...
-
Please be advised
-
英会話お得意な方おねがいしま...
-
お送りしました+済みです
-
afterの用法について
-
○○しない限り・・・の意味につ...
-
“大型犬”、“中型犬”、“小型犬”...
-
Please noticeとPlease be noti...
-
A:「お元気ですか」 B:「はい...
-
その1・その2を英語で
-
For the attention of ~の意味
-
スラングかな?
-
「…してきている」という表現に...
-
英語で「搬入口」ってどう表し...
-
What do you do after school? ...
-
日本語の漫画を英語に訳してい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「小数点第2位まで表示」という...
-
Ver. Vol. Rev. の使い分け
-
1台、2台…の英語での書き方
-
afterの用法について
-
Please be advised
-
「…してきている」という表現に...
-
会社の設立年度を英語で表記し...
-
英会話お得意な方おねがいしま...
-
「陸上競技をします」は英語で?
-
Please noticeとPlease be noti...
-
○○しない限り・・・の意味につ...
-
without elaboratingの意味?
-
お送りしました+済みです
-
Big HUG?
-
「1歳」は、1st? 1th?
-
アメリカ(英語圏)だと、これ...
-
This is who I am.どういう意味...
-
A:「お元気ですか」 B:「はい...
-
For the attention of ~の意味
-
スラングかな?
おすすめ情報
みなさん本当にありがとうございます!