アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

白熱球とLEDバルブ球どちらが熱を発しやすいですか?ウインカー球を白熱球からLEDに変えようと思っているのですが、LEDにしたらヘッドライトレンズに影響しないですかね?

A 回答 (4件)

当然 LED 球の方が発熱は少ないです。



http://amazon.co.jp/dp/B07R9RLT79 ← ¥1,670 HooMoo S25 LED シングル バックランプ 純正球サイズ ホワイト 爆光 (1156 BA15S ピン角180°) 12V/24V 対応 バックライト ウインカーランプ 2835SMD 33連 後退灯 2個バルブ 一年保証

・【 S25 LED シングル 】バックランプにおすすめ。シングル球、ピン角度180°( BA15Sタイプ 12V21W対応)、ホワイト光、DC12V/24V対応可。

商品仕様には、
●タイプ : S25 LED シングル
●ピン角度:180°(BA15s シングル)
●ルーメン:1000LM
●電源:DC12V-24V
●パワー:3.6W
●LED素子数量:2835LED素子33個/1バルブ
●サイズ:48mm*25mm(直径)

とありますので、実際の消費電力は 3.6W と言うのが判ります。白熱球で 12V 21W が 12V 3.6W で同等の明るさなので、当然発熱はそれだけ少ないことになります。

"LEDにしたらヘッドライトレンズに影響しないですかね?"
→ ヘッドライトに使われる LED 球も同様に消費電力は少ないはずですので、ヘッドライトレンズに与える影響の殆どは熱だと思いますので、通常のバルブより遥かに少ないでしょう。

ただ、降雪時はヘッドライトが熱で暖まりませんので、付着した雪が溶けません。それが問題になる場合はあると思います。
    • good
    • 0

純正は、それ用に回路が、設計されているから、正常に点滅しますが、ポン付けは出来ません。

そもそも、レンズカットが、違うので、見にくくなって、事故の元です。
    • good
    • 1

発熱は当然LEDが少ないし、消費電力も少ないのでバッテリーの負担が減ります。


ただウインカーをLED化する場合、ストップランプや車幅灯をLED化するのと違って、点滅させるリレーを使っているので、
消費電力が低いためにランプ切れセンサーが作動してハイフラッシャーになることがあります。
それを回避するために専用回路を組み込んだLEDを使うとか、抵抗を組み込む必要がある場合があります。
それとウインカーレンズがオレンジで中に白色LEDを使うなら良いのですが、レンズが透明でオレンジ(アンバー)LEDを使う場合、LEDが熱ダレで照度が落ちる可能性があるので、その対策をしたウインカー用LEDを使う必要があります。
    • good
    • 1

熱は問題ありませんが光量は足りますか? LEDは面発光なので、バルブとは光の出方が異なりますので、LEDは拡散を考慮して専用のレンズ設計が行われます。

交換して問題が無ければ良いです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!