重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

質問タイトル、パソコンに外付けハードディスクを取り付けています。
そのハードディスク内には、[ドキュメント][ビデオ][音楽][写真]の四つのフォルダがあります。
その四つの中の、[ドキュメント]をクリックすると、
「CRCエラー(巡回冗長検査エラー)」
と表示され、フォルダ内が確認できなくなりました。
それ以外の[ビデオ][音楽][写真]内のものは、問題なく見ることができます。
上の文章のとおりになりますが、[ドキュメント]を修復するのは、無理なのでしょうか。
何方かご存知の方おりましたら教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

HDDが壊れています。

まず[ドキュメント]以外の[ビデオ][音楽][写真]をバックアップしましょう。HDDがまだ読めるうちに。
次にNo.3に書かれている方法でHDDの復旧を試みてみても良いでしょう。復旧したら[ドキュメント]もバックアップして、新しいHDDに移行しましょう。
復旧できない場合は[ドキュメント]は諦めましょう。
どちらにせよ一度でもCRCエラーとか出た時点でHDDは寿命と思って新しい物に交換です。使い続けると他のデータも失う恐れがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご多忙にも関わらず、ご回答、ありがとうございました。助かりました。

お礼日時:2021/08/10 13:47

回路は大丈夫です。

バックアップはドキュメントが取れないので意味がありません。外付けHDDを右クリックしてプロパティを表示します。その次にツールを選択します。次にチェックをクリックします。その後は指示に従います。修復が行えますから、運がよければ治ります。
    • good
    • 0

HDDが壊れている可能性


この場合は、ほぼ不可能ですね。

単純に、USB変換基板が壊れている場合がある。それなら、そこだけを違うものに付け加えたり、内蔵HDDとして使えば正常に認識する可能性はある。
    • good
    • 0

ディスクが壊れている可能性があります。


バックアップを取ってから、ディスクの修復を試みてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!