dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚、離婚、また同じ人と再婚は上手く行く事多いですか?それとも上手く行かない事が多いですかね?
お互いに好きではあるが、旦那の実家問題で揉めて
お互いに譲れないなどの理由で別れ、今はその問題を受け入れる事ができたそうです。
おめでとう!とは言えども心配になり、こちらで聞いてみました。

A 回答 (7件)

・お互いに好きではあるが、旦那の実家問題で揉めて


お互いに譲れないなどの理由で別れ、今はその問題を受け入れる事ができたそうです。

普通はうまくいかない。って思いましたが、
このケースはうまくいきそうな気配はありますね。
ただ、これは物事が変わっただけで、あって同じ度合、レベルの壁って再婚してもあるかもしれません。
なので、これは、再婚して、内容は違っても同じぐらいのレベルの問題が起これは離婚するじゃないかと思うかな。
はじめの数年はいいと思いますが、
違う事柄で、大きな問題がきたときに乗り越えられるでしょうか。
っというところじゃないかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
大丈夫なのかなーと言う気持ちもあり何だか引っかかってるのですが応援して欲しいと言われたので、不確かな助言は出来ず
嫌ではないけど、何か不安なんです。。。
乗り越えられたら良いけど。。。

お礼日時:2021/08/10 14:22

夫婦間では何の問題も無いのに、離婚???


義実家側の家庭の問題で離婚になってるんだよね?・・・。

なんで、その旦那は嫁を捨てたの?
義実家と絶縁すれば良かったのでは?
「今はその問題を受け入れる事ができた」って事だけど、なら離婚しなくても出来てたんじゃ無いの?


まぁ、、、
どんな問題が有ったにしろ、夫婦で乗り切る事を止めてしまったんでしょ?
今更感しか無いし復縁してもキツイ状況になると「離婚」に逃げる気がする。

それに「受け入れる事が出来た問題」だけど、詳しく状況を精査してからじゃないと、「離婚」までしてる「問題」ですから、口先だけで信用する事はできないでしょ?
受け入れる前に「身辺調査」くらいはやらないと駄目なんじゃない?
あと、貴女の親にも相談しないとね!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ちなみに自分のことでは無いのです。

少し引っかかる気持ちもしましたが、2人だけの関係では離婚直前まで仲良くしていました。
一緒にいると、やはり落ち着くようで好きな気持ちが無くなって別れたわけではないようです。
だんなさんの家に入らなければならなかったりで旦那と揉めに揉めてました。近くに住む親戚も面倒臭いようでした。
何故か旦那の意見でご両親は家が他でもどちらでもいいとのことでしたが、、、。当時旦那さんには、疑問でした。
彼女は入る事を決断して今回の運びになったようですが、元旦那さんとら話し合いはしていなく、元旦那はどう考えて再婚を決めたのかはわかりません。心配してます。
元旦那の父親が現在病気にかかりそれも心配になり役に立ちたいと思ったようです。
離婚して改めて考えさせられたのでしょうかね。。。?!
余り口出しは出来ないけど心配は心配です。。。

お礼日時:2021/08/12 11:48

嫁姑問題で離婚→姑死ぬ→再婚OK

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2021/08/10 20:29

一般的な傾向とかって、当てはまらないと思いますよ。



別れてもお互いにずっと好きで、別れの原因になった問題も二人の間で
消化できたなら、再婚して今度は十分うまくいく可能性あるのだと思います。

昔ダメであっても、人は変わるものです。
変わってお互いが必要とする存在になったのなら、また新たに始められる場合は
十分にあると思いますよ。

ただ、解決した風で、実は根の部分で解決してなかった場合とか、
夫婦過ごしていくうちに環境の変化などで別の問題が新たに発生することも
あるでしょう。

上手くいくかどうかは再婚に限らず、
ご本人達がその都度どう対応して乗り越えていくかによるところなのでは?
と思いますし、他人があれこれ心配することはないのではと思いますよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2021/08/10 14:17

同じ人と再婚するヒトって共依存なので、病気だよ。

姉んとこがそうだもの。俺からすると全く家庭でない。個人主義寄宿舎。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
依存な感じはあまり感じなかったです。

お礼日時:2021/08/10 14:18

同じ人と再婚するケースは少ないでしょうし、


また、ここにそういうケースの体験者がいて
答えてくれるかどうかは難しいと思います。
よって、ここで答えを求めてもあまり意味がないかと。

一応、調べてみました。
これでも参考に。
https://allabout.co.jp/gm/gc/474485/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
色々調べてくださり有難うございます

お礼日時:2021/08/10 14:18

別れた理由で又離婚します、

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
それらの問題は解決の方向とは言っていましたけど何だか不安で。

お礼日時:2021/08/10 14:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A