dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家を追い出された19歳です。いろいろ事情があり、高校卒業してから親に迷惑をかけ、半年間ニートみたいな生活をさせてもらってました。とうとう親の堪忍袋が切れて家を出ることになりました。住み込みのバイトなどをしたいのですが未成年でも親の同意書?などなしに働けるところはあるのでしょうか

A 回答 (7件)

温泉地の旅館で住み込みで


中居として働く。
    • good
    • 1

仕事を見付けてくれば親は保証人サインをしてくれますよ。



確り働いて親に給与の30%位渡してください。
    • good
    • 0

交通整理

https://www.baitoru.com/kyushu/jlist/guard/mrt18 …[adp_ad]12413962&gclid=CjwKCAjwx8iIBhBwEiwA2quaq6yeZuAMqAdzlxtUYQ8huNehnY7BNzMR0QJ7gJXNuhXIirkEm6InbhoC5QYQAvD_BwE
    • good
    • 0

温泉旅館等に就職すれば、衣食住付きで給料もくれ、更に接客の勉強も教われるのであなたのようなタイプには一番だと思います。

毎日決まったことを決まったとおりにやる仕事は向かないでしょう。
    • good
    • 1

明日から仕事探しをしましょう。



まずは、ハローワークにいき、求職登録をしてください。
履歴書の書き方なども教えてもらえます。
ハロワ職員の勧めとか、自分でこれは、と思う求人にどんどん応募してください。

意欲を持って職探しをしている、という態度を親に見せてください。

考えているだけではダメ、迷っているだけではダメ、人に聞いてるだけではダメです。

自分で行動しないと。
    • good
    • 2

適当に誰かに書いて貰えば良いんじゃないですかね。


もしくは親に頼めば書いてくれると思いますけどね。

働かないから、怒っているだけで
働くことに関しては協力してくれると思います。
    • good
    • 3

まだ家を出ていないのであれば、いついつまでに必ず就職するから、それまでは家にいさせてくださいと交渉すべきでしょう。


半年我慢してくれたのだから、就職の意思を明言して実行期日を約束すれば、そこは親なら譲歩してくれるはずです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています