dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分は18歳でフリーターをしてるんですが、親が家を出て行けといっていますが
お金も溜まっていないため出て行くに出て行けません
18歳だと親は子供に対しての権利がないのでしょうか
他にも、家のキッチンや洗濯機、などなど使わせてもらえません
18歳の子へ対しての親の権利などを詳しく教えてもらえると助かります

A 回答 (9件)

貴方は男性、女性?



どちらにしても、高校卒業して、家でフリーターで、

居て欲しくない、これは、親の気持ちとして不自然ですか。

うちの馬鹿娘も、高校卒業して、いまだにアルバイター

自分で、国民保険も払えない、以外と高いのです。

国民年金、13500円だけは、なんとか、払わしている。

国保は、入れないので、親の私の社保に入れています。

私は、家の、どんくさい、馬鹿娘の顔を見るたびにいらつきます。

まともに、社保のある、仕事も出来ない、内容は何でもいいんです。

ちゃんと、保険と年金がつく、正社員なら、それにもなれない。

いくつ、面接をうけても、おちる、アルバイトでさえ、何社もうけて

やっと、入社しても、他のヒトより、仕事が遅い、とか、どんくさい

理由不明で、半分、いたたまれなく、なりつつありそうです。

そんな、おばか娘を、許したくないです。

貴方が、親だったら、いつまでも、家でゆっくりして良いよ、

と、いってあげられますか?。

私は、一刻も早く家を出て、独立して欲しいと思います。

しないのおばあちゃんの家の2階は開いています。割と広い。

そこに、いつでていっても、いいんだよ、と、いっているのに、

一向に出て行く気配も無い、化粧もしない、体型は女子レスラー

のようで、可愛い服は殆ど着れません。もう、なさけなくて、

トホホとしか、言いようがありません。車の免許をとらせて、

なんとか、合格も、乗る気がない、市内だから、自転車で、OK

とか、いいます。はしにも、棒にもかからない、だめ娘を

何とかして欲しいくらいです。

あなたなら、なんて、こたえますか?。
    • good
    • 3

権利とかいう事態、出て行って欲しい人ですね~



おうちにお金入れていますか?

バイトでも収入があるなら入れるべきです。

多分、あなたはおうちでだらだら・・バイトも適当なのでは?

高校生の頃から(1年)うちにバイトのお金入れていましたよ~

きちんと話をしましょう。

毎月最低3万入れますので、1年お金がたまるまで(部屋を借りるため)うちにおいてください。

とにかく出なさいなら・

ウイークリーとか、頭金なしのところや、

住み込みの仕事でも探しましょう。

ちなみに、フリーターとよく使う言葉ですが、少し頭に来ています

本来、フリーターとは専門知識・技能があり、フリーで仕事をしている人の事でした。

アルバイターでしょ?あなたたちは・・

といつも思ってます。
    • good
    • 7

子供の「扶養義務」は18歳で「児童福祉法」が切れますから、「学生」でない限りはありません。



相談者は「フリーター」をしていますから、「収入」があります。
ですから、生活を「見る」必要はありません。
相談者は収入を全て「小遣い」にしていませんか?
少しは「入れていますか?」

権利の「主張」は、「義務」を果たしてからしかできません。
これは「法律」の根源にあります。

家電・台所が使えないのも「当然」でしょう。
全て「親」が購入して「維持」していますから、「使用」にはそれなりの「対価」が必要です。
これは「イジメ」ではなく、相談者への「最後」の教育です
    • good
    • 7

みなさん優しく正解を出してますね。



断言しましょう!あなたは家にお金を入れていませんね。
家に残りたいなら、あなたは今自立すべき状態なんですから、
お金くらい入れるべきです。
そうすれば両親の対応も変わるんじゃないですかね。
あなたは一言で言うと社会人です。同年代の多くは学生ですし、最近まで高校生していたあなたには酷な現実かもしれませんが、社会人は常識でしていますよ。
    • good
    • 3

子が18歳になると親の年金は減額されます


つまり親には18歳以上の子の養育義務はなくなるです
親は子に対して親権のみを有します
親であるという権利ですが18歳以上子に対してはありません
    • good
    • 5

まあ、普通に考えてそろそろ自立しろということだと思います。



当たり前ですよね、大人なのに自分の力で行きていけないなんておかしいですから。

2年くらいは一応未成年ですけど、それまでの間に出る準備というか出ても大丈夫な状態を作るくらいのことはしないと行けないと思います。

大人として普通に話し合えばいいと思います。
親がかんしゃく起こしてないのであれば、あなたが親と話す場を持ってないのでしょう。
法律を持ち出すような話でもないと思います。
    • good
    • 1

No.1さんも指摘してますが、文面から察するに『権利』ではなく『義務』ですね。

ちゃんと勉強しましょう。親の義務を問うより、まず自身のあるべき姿を考えなさい。
    • good
    • 6

貴方の家庭内の関係はどうも以前からのものが渦巻いていてかなり感情的になっているように感じます。


子が十八になれば親が子育てについてとやかく言うのはありえますね、例えば親がフリーターなんかしてと常に思っていたらそれくらいは言うでしょう。
言われてイヤならチャンと出て行く用意をしてお金なんかなくてもどこかに就職すれば住み込みでもできるでしょう。
其れをきちんと親に言ってその体制が整うまでは家において欲しいといえば良いのです。
中年以後の就職はかなり難しいですが若い人は必ずあります。
    • good
    • 1

権利ではなく義務ですね。


18歳なら扶養義務はないでしょうね。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています