プロが教えるわが家の防犯対策術!

時間帯によって同じ設定温度でクーラーを使用しても電力量は違いますか?
例えば1時から2時までの間と13時から14時までの間とでは使用したときの電力量は変わりますか?
具体的なデータがほしいです

A 回答 (4件)

エアコンの性能・消費電力は外気温度と室内温度・湿度に依存します。


外気温度が高いと消費電力増えます。
同じ日であれば夜中の1時から2時より昼の13時から14時のほうが外気温度が高いので、昼のほうが消費電力は大きくなります。

もう一点、外気温度が高いと、外壁から入ってくる熱流が増えるとともに、入ってくる高い温度の空気を冷やさなければいけないので、それだけエアコンの能力を使います。

以上の2つの理由から昼は消費電力は増加します。


>具体的なデータがほしいです
某メーカーの能力線図です。(業務用ですけど)
https://www.toshiba-carrier.co.jp/support/handbo …
1ページ目の左の1段目と2段目のグラフがわかります。
室外温度が上がると能力が落ちて消費電力が上がるのが分かります。
また、室温が上がると消費電力が上がりますがそれ以上に能力が上がります。(必要冷房能力が同じなら、消費電力は下がる)

つまり、外気温が低くて室温が高ければ消費電力は低い。
外気温が高くて室温が低ければ消費電力は大きくなる。

エアコンの消費電力を決めるのは室外温度と室温の温度差ということです。
温度差が大きいと、エアコン効率が下がるとともに、必要な冷房能力が上がる。
温度差が小さいと、エアコン効率が上がるとともに、必要な冷房能力は下がる。

どこのメーカーも、業務用も家庭用も傾向は同じです。
    • good
    • 0

はい

「気温とクーラーの関係」の回答画像3
    • good
    • 0

はい

「気温とクーラーの関係」の回答画像2
    • good
    • 0

電力使用量は深夜と昼間では全く違います。

当然に気温が低い夜間は少ないです。
具体的データは持っておりません。すみません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!