重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

中小企業のit企業の中には、一日中ずっとプログラミングができる企業もありますか?営業の手伝いとか雑用とかほとんどない企業です。

A 回答 (1件)

IT企業にプログラミングする仕事で採用されると、営業とか事務手伝いのような雑用はあまりないと思いますよ(最初の若いうちは)。



でも、こういう仕事は頭が柔軟で頭脳の働き(緻密さなど)がよくないと出来なくなってくるので、プログラマーなどITエンジニアには「35歳定年説」というのがあり、それ以上の年齢になるとついて行けなくなる、と言われています。

なので、年齢が上ってくると(一部の出来る人を除いて)営業や管理の仕事に回されるか、使い捨てになります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!