A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
古事記の黄泉の国の話は、ギリシア神話のオルフェウスの話にそっくりです。
アダムとイブのエデンの園追放の話とは、背景も思想もメッセージも、何から何まで違っています。
No.3
- 回答日時:
> 旧約聖書に出てくるシュオルとエデンの園は、同じ場所ですか?
同じ場所とは、旧約聖書ではされていません。
> 死生観を表している気がします。
> そこにある食べ物を食べた事により、
> エデンの園から人間界へ追放、シュオルは全く逆。
> エデンの園は生、シュオルは死。
> 旧約聖書に出てくるシュオルとエデンの園は、同じ場所ですか?
どのような思考なのか、わかりません。
> 古事記でイザナミが黄泉の国に食べたのは、エデンの「禁断の果実」に重ねてますか?
だれが重ねたとお考えになれますか。 「誰かは不明だが、誰かが重ねた」と思うにしても、発想がどのようなものなのか、想像もできません。
古事記では、「そこのカマドで調理した料理を食したので」と書かれていて、「食べてはダメと禁止された食品を」とは、イメージは重なりません。
想像をたくましくして、イメージを発展させるのは、どこから始めてもですが、元ネタから内容がずれてしまったことをイメージする段階になったら、元ネタからは想いを切り離した方がいいです。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
旧統一教会を、危ない集団だと...
-
5
天照大御神は、卑弥呼(日御子)...
-
6
自分の中の神は何ですか?本当...
-
7
宗教を信じて意味あるんですか?
-
8
キリスト教の聖書の旧約聖書と...
-
9
霊法会と呼ばれる宗教団体って...
-
10
糖質制限者でもスパモン教信者...
-
11
北朝鮮産まれ工業高校卒業文鮮...
-
12
人間って何?
-
13
死後人間が人間に生まれ変わる...
-
14
宗教家、牧師さまや神父さま、...
-
15
愚かな地球人類に、善行を行っ...
-
16
特に文武両道の神様や仏様や妖...
-
17
ベンシラのアルファベットには...
-
18
敬虔な仏教徒は、神社にお参り...
-
19
統一教会←どんなイメージ?
-
20
大学のレポートについて教えて...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
死生観を表している気がします。
そこにある食べ物を食べた事により、
エデンの園から人間界へ追放、シュオルは全く逆。
エデンの園は生、シュオルは死。