重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

普通自動車と普通自動二輪の免許を持っているのですが、免許更新日は誕生日から1ヶ月前後だと思うのですが、誕生日より2週間前(更新期間内)に大型自動二輪を取った場合、3年後はいつになるのでしょうか?例えば2週間後で1年と換算されるのか次の次の誕生日が1年となるのか?

A 回答 (3件)

>例えば2週間後で1年と換算されるのか



その通りです。
3年後の考え方(数え方)は、3回目の誕生日です。
ですので、更新時期を遅らせたいなら、
誕生日に翌日に新しい免許を取得するのが良いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですね!更新期間内なら更新と同じ扱いになるのかと思っておりました^^;

お礼日時:2021/08/16 06:40

No.1さんの回答に1票。


回答になっていませんが、
ゴールド免許になったら70歳まで5年毎の
更新ですので、安全運転して3年毎の更新にならないように
していれば、最初の期間の短縮は気になりません。
    • good
    • 0

詳細は、警察の運転免許試験場に問い合わせするのが、一番確実です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!