アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近、わが家の近くに建売住宅、注文住宅がそれぞれ数軒建ったのですが、表札を出していないので名字すらわかりません。何歳くらいなのか、何人家族かも…そのうち一軒は学校の先生らしいとのことですが、そういう人でも周りと協調性を出したくないんだろうか、と思ってしまいます。まあ近所といってもうちとは班が違うので近所付き合いはこれからもないと思うので名前を覚える必要も無いとは思いますが、自治会や近所の人は困るのではって思いますが、どうですか?
表札すら出さない家庭の心理ってなんですか?都会ではなく、すぐそばに畑や田んぼがあるような田舎の昔の分譲地です。

質問者からの補足コメント

  • もともと集落に住んでいた古参家なので、祖父、両親が亡くなってからもポストに住所や名前はテプラで貼り付けていました。名字や名前の開示に抵抗がありません。

      補足日時:2021/08/16 18:39

A 回答 (10件)

> 学校の先生らしいとのことですが、そういう人でも周りと協調性を出したくないんだろうか


10把一絡げには出来ないですが、学校の先生なんて常識外れの人が多く居ますよ。
「そういう人でも」ではなく「そういう人だから」です。
    • good
    • 0

>表札すら出さない家庭の心理ってなんですか?



長年の賃貸生活が終わり念願の一戸建てを手に入れたのでその習慣でしょう。私も若い頃賃貸アパートの経験がありますが表札は付けてませんでした。

>自治会や近所の人は困るのではって思いますが、どうですか?

地元に新興の住宅地が出来て自治体加入で揉めたらしく別の自治会が出来たみたいです。旧住民と新住民とは仲違いするのが田舎の分譲地の特徴ですね。
    • good
    • 1

建売住宅ならまだ買い手が見つかってないのではないでしょうか。

注文住宅ならまだ引っ越し前とか。
    • good
    • 0

田舎の現住所に住居して30年ぐらいになりますが、


表札は出していません。
郵便受けには名前を書いています。
私の班(28軒)は、新し人が比較的に多く、
ここ数年で7軒新規加入がありましたが、
その内5軒は表札を出していません。
表札というものの必要性を感じていないのだと思います。
新規加入の人は、入るときに班内全ての家に挨拶回りをします。
その時は、家族全員で回ることが多いので、家族構成などは分かります。
学校の先生は、多くの職業の中で地域で「浮く」存在である場合が多いのは私も感じています。大学卒業してすぐ「先生」と言われて祭り上げられるの慣れてしまうからでしょう。
ただ、私の班にも小学校の校長先生がいますが、この方は、腰が低くて、
話し方も丁寧で、班の清掃活動などにも積極的に出てこられます。
職業だけでその人の性格や人格を評価するのは、当たらない場合が多いと思います。
時代と共に、世の常識などが変わることは致し方無いことだと思います。
    • good
    • 0

その人の自由に決まっています


こちらが関与できる事ではありません
質問者さんの常識が地球の常識という訳ではない
    • good
    • 2

うちの近くでは、新築戸建ての方はローマ字などの凝った表札を出されてますね。


古い家の方が門に表札が無く、玄関にしか無かったりします、それも無くなった先代のままだったりします。

>そのうち一軒は学校の先生らしいとのことですが
名前も判らないのに、職業は詮索する、怖いですね。
    • good
    • 1

表札無くて困る事象がおきれば表札つけるのでは、ないでしょうか?田舎の分譲では、よほど親しくならないと、個人情報は開示しないと思います。

自治会も入らないと思います。近所付き合いも、しないと思います。どんな生き方するかは、本人が決めることなので、成り行きに任せるのがいいと思います。
    • good
    • 0

賃貸の人は表札を出さない人が多いですね。


建売や注文住宅は 表札をつけているほうがおおいと思いますよ。

私は 黒御影石に 堀ったやつです。
    • good
    • 0

No.7さんが書かれているように、表札なくて困ることがおきると表札をつけるようになるかもしれませんね。


私の自宅は、防犯カメラがあるので、配達のバイクなどが家の前に止まるのが分かります。
「今日は、○○が届くはずだから、あれは私の家の荷物だろうなあ。」と思っていると、横道に入っていって、迷ったのかスマホで確認している様子が別のカメラ画面に映りました。
ちょっと表札が小さいので見落としたのかな?ポストに名字は書いてあったはずだけど、夜で暗いからなあ・・・。

こんな感じで、宅配の方から「近くに来ているのですが、ご自宅はどこですか?」なんて電話が何度も入ったので、夜でも分かるようにライト付きの表札をつけました。
それ以降は、住所確認の電話が入ることは無くなりました。
    • good
    • 0

まず、氏族、旧家出の人は当然だしますし


堂々たる人は表札を出します。

こそこそ暮らす人は表札を出さない。
クレマー、病んで人も出さない。
訳有はまず出さない。いくら言っても価値観がちがうのでダメです。


経営者が会社の金で建て、研修所扱い、法人社宅も表札は出さない。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!