No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そういうことは56年間1度もないです。
ただ構想はあります。ロケットエンジンを積んだ旅客機。
東京ーニューヨーク間が1時間で行ける。大気圏を抜ければ燃料もいらない。ただ唯一の問題はロケットエンジンの静粛性。とにかく音を静かにしなければ実用化は難しい。
あとはインドにコーヒー豆とワイン用のブドウの木をの栽培をすること。
これは何とかなると思う。インドの14億人の生活水準が上がれば西洋式の食事を取り入れるのでコーヒー豆は高騰し、ワインもインド産にして世界に売り込む。
あとは宇宙ゴミを除去するロケット装置の開発。大気圏の周りには無数の
使われなくなった人工衛星やそのロケットの破片などたくさんのゴミがある。これを除去する装置を開発してノーベル賞をもらう。
面白いアイデアですね。
>あとはインドにコーヒー豆とワイン用のブドウの木をの栽培をすること。
スーパードライとか、、日本製のビールも、売れるような気がします。
>あとは宇宙ゴミを除去するロケット装置の開発。
ロケットやレーザで、軌道を変えるとか、撃ち落とす方法が良いかもしれませんね。
後は、水爆核弾頭付ミサイルを大気圏で爆発させて、ゴミを一気に燃やしてしまうとか、、間違って地上に落ちたら、ヤバイですが、、人類滅亡、、汗、、
>ロケットエンジンを積んだ旅客機。
ん、ん、下記は大丈夫でしょうか?少し心配な気がします。
乗客全員に戦闘機のパイロット並みに加速度がかかるような気がします。
あまりのG(重力)に、中には気絶する人もいたりするような気がします。
後、ロケット打ち上げ時の燃料費用も嵩む気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
速度は、大きい小さい?高い低...
-
地球の自転について
-
速い 早い …どっち
-
X線回折に用いられるCuKα1とCuK...
-
ロケットや人工衛星が「軌道に...
-
核廃棄物を宇宙に捨てるのは不...
-
かぐや(SELENE)の最後は?
-
境界値問題と初期値問題ってど...
-
星の対義語
-
重力レンズ効果でリング状に観...
-
ドラゴンボールvsとあるシリーズ
-
光速についてご質問します。...
-
真空中の光速より早く情報を伝...
-
地球外生命体を生み出す指標と...
-
光より早くものが この大宇宙に...
-
波動砲
-
もし、もしです。 物体が光速を...
-
磁力線・電気力線・重力線
-
ヒッグス粒子は弱い相互作用の...
-
減衰係数が負の値をとることは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
速度は、大きい小さい?高い低...
-
速い 早い …どっち
-
蟻や土蜘蛛とか小さい昆虫って...
-
宇宙船の大気圏突入から地上到...
-
月面着陸後、どうやって帰って...
-
X線回折に用いられるCuKα1とCuK...
-
なぜ宇宙船はすさまじいスピー...
-
境界値問題と初期値問題ってど...
-
良問の風 28番の質問です。解答...
-
高3 この英語の訳が分かりませ...
-
素朴な質問です。宇宙空間で、...
-
人間が耐えられる速度
-
風船で上空に上げたプラスチッ...
-
大気圏突入角度について
-
【マッハ5の超音速兵器】は一...
-
物理の問題です。 ケプラーの第...
-
H2Bロケット2号機の2段目制御落...
-
複合レールガンを発明しました
-
ロケットは何故遅い速度では大...
-
この問題の式と答えを教えてく...
おすすめ情報
常温超伝導とか、光速度を超えたニュートリノとか、、誰にでも間違いはありますけど、、、夢は冷めないでほしかったでしょうね。汗。