電子書籍の厳選無料作品が豊富!

解いてみたのですが、
合っているかチェックお願いします。
また間違っていたら説明お願いしたいです。

「解いてみたのですが、 合っているかチェッ」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • [2](1) は「3乗」です!

      補足日時:2021/08/21 13:45

A 回答 (9件)

a³+b³=(a+b)(a²-ab+b²) の 因数分解の公式は 分かりますか。


a=√2+√3, b=√2-√3 とすれば、
a+b=2√2, a²=5+2√6, ab=2-3=-1, b²=5-√6 。
つまり 2√2*(5+1+5)=22√2 で ◎ 。
(2), (3), (5) も ◎ 。
(4) 1辺が a の正方形の 対角線の長さは √2a から、
√2*10√2=20 。 4√25=20 ですが 25 はどこから出てきました?
三平方の定理から、(対角線)²=(10√2)²+(10√2)²=200+200=400 。
√400=20 ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

とても分かりやすいです。
的確に教えてくださり
いつもありがとうございます!

お礼日時:2021/08/21 14:16

No.5 です。

「補足」について。

>[2](1) は「3乗」です!

3乗なら○です。

A^3 + B^3
= (A + B)(A^2 - AB + B^2)
を使えば簡単です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

説明ありがとうございました!
助かりました!

お礼日時:2021/08/21 14:17

No.4


足し算まちがえた。67個で◎
    • good
    • 0

No.5 です。



[2](1) は「3乗」ですね?

[2](5) は
 50 + 33 - 16 = 67
だよね?    >#4 さん


No.1 に書いた
「人間はポカミスをするものだ、という前提で人生を考えましょう。」
の意味が分かりましたね?
    • good
    • 0

No.1 です。



少なくとも [2](4) は間違い。
1辺 10√2 で三平方の定理から計算すればよい。

[2](1) の √6 の項は消えますね。 >#2 さん
    • good
    • 0

(1)○


(2)○
(3)○
(4)○
(5)○

(1)2乗なのか3乗なのか良くみえぬ。
(2)○
(3)○
(4)×:(10√2)×√2=20
(5)×:72個
2の倍数の個数は100/2=50個①
3の倍数の個数は100/3=33個②
6の倍数の個数は100/6=16個
2と3の倍数の6は①と②の両方でカウントしてるから
(2又は3)の倍数は50+33-16=72個
    • good
    • 0
この回答へのお礼

天才やな

とても助かりました!
ありがとうございます!
またよろしくお願いします!!

お礼日時:2021/08/21 14:17

No.1 です。



それと、「他人の意見を聞かないと気が済まない」「他人の目が気になる」「他人に支持されたい」「他人に同意されないと不安」という「他人に流される人生」「他人依存」からは離別した方がよいです。
    • good
    • 0

(1) 549+(-123)-(-376)-64=549-123+376-64=783 ◎。


(2) 2x3²x5-2³x3+(-2)²x3=2x9x5-8x3+4x3=78 ◎。
(3) ◎。(4) ◎。(5) ◎。

四角2 は 間違いがありますね。
(1) は展開すると √6 が出てくる筈です。
(4) 1辺が a の正方形の 対角線の長さは √2a ですよ。
    • good
    • 0

そんなの自分で「検算」してみればいいんだよ。



「検算」とか「別なやり方で解いてみる」というのも「知恵」のひとつです。
人間はポカミスをするものだ、という前提で人生を考えましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!