dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今大学生なのですが、自動車学校に通いながらバイトをする事ってできますか?因みに自分は長期休暇の時に地元の教習所で免許を取得する事を考えています。

A 回答 (6件)

前もって教習所は予約すると思うので、合間にバイトはできるのでは

    • good
    • 1

できないことはありませんが、ただ、長期休みの間だけで取ろうとするなら、難しいですね。


無理だと思ってもよいでしょう。
時間がかかってもよいので、それ以降になってもよいってなら、できないこともありません
    • good
    • 2

夏休みとかにまとめてだと難しいでしょう


座学のほうはともかく技能(実際に車に乗る)のは順番待ちです。
1日に2回まで乗れるのですが・・・・予約の取り合いになります。
とった予約が午前と午後に分かれれば限りなく1日潰れます。

確かに空き時間がそれなりに発生するのですが移動することを考えたら
バイトとかは難しい、となります。

なので教習所に集中して1日でも早くとってしまうのがおすすめです。
    • good
    • 1

短期間でとるほうが早いです。


大卒でも六回落ちてる人います(笑)
    • good
    • 1

通学しながらのアルバイトは難しいでしょうね。


どうしてもアルバイトしたいなら免許取得してからがいいでしょうね。合宿免許だったら大体2週間で卒業できますし、料金も多少安くなります。
    • good
    • 1

両立は難しいでしょう。


バイトをせずに、短期集中で免許を取ってしまうことをおすすめします。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています