
友達に貸したスマホの充電器に関してなのですが、最初友達と私の家にいてカラオケに行く事になりカラオケで充電したいから〇〇の高速充電器を貸して欲しいと言われ貸しました。しかし、その友達は私の充電器をカラオケに紛失させてしまいました。この子は好きな子に振られ落ち込んだからなのかわかりませんが〇〇が取ってきたと思ったと次の日に言ってきました。朝でお互い機嫌が悪くあれ高速充電器だから同じものを買って欲しいと言いました。そしたらお前ほんとに自分勝手やなだから元彼とも上手くいかなかったんじゃ?!と言われました。内心それとこれは違うだろと思いました。後になってごめんと言われました。充電器を忘れたのは自分の不注意でもあったので4000円のものを1500円負担するだけでいいよと言いました。しかし、後になってなんで私が多いんだ?私が忘れた訳じゃないのに?と思いました。後になって足りない分も返して欲しいと言いたいですが、昔からの友達ですし振られて落ち込んでいたのもあり言いずらいです
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
何故?そこで即 友達の責任にするの
持ち主であるあなた様が、友達が使いたいから貸してと言われても
所有者である以上、最後まで責任をもって管理すべき事ですよね
使い終わった時点で、回収すべきでした
最初から、他人の非を追求するのではなく、自分の非を認める事
そうすれば余分な事をいわれなくて済むのですよ。
昨今の人は、これが出来ないから、余分なもめ事を起きるのですよ
この最初の対応を間違わなければ、友達と仲良く折半これが落としどころ
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
んー。紛失されたものの弁償は当然の話です。それを購入するのに
最低限の金銭要求は当然です(もし小売希望価格、もしくはもっと
高い金額じゃないと入手できないとしたら、その金額もしくは現物
での対応をすべきです)。
しかし。「それを要求したら友達との関係が崩れる可能性大です」。
もう友達と縁を切っても構わないならそれもいいでしょう。しかし
友達を失うのは嫌だというなら、差額は我慢した方が良いかもしれ
ません。
確かにあなたに責任はないのに自分が負担しなきゃいけないという
のは理不尽に思うでしょうが、友達を無くす可能性を考えるなら2500円
くらいの差額で友達を失うのは勿体ないです。
親に事情を説明して(友達を失う可能性が大だということ、かといっ
て差額が発生してしまうこと)、2500円特別に出してくれないか相談
してみてはいかがでしょうか。親だったらその友達とあなたとの関係
を考えて、失うのは勿体ないというなら差額出してくれるかもしれま
せんし。
親は全く関係ないので、そんなの知るか、縁を切れと勧められるかもし
れませんが。
No.2
- 回答日時:
人に借りた物をどっかに忘れてきたのは友達が悪いです。
それを弁償してくれと言われて逆ギレするのも友達が悪いです。
ただ1500円で良いと言ったのはあなたからなのであれば、それはあなたの責任です。
なぜその額でいいと言ったのかは知りませんが、1度それで話を着けたのにあとから言うのはどうでしょうかね。
別に言っても良いと思いますが、関係が悪くなったらそれはあなたが悪いかもしれません。
No.1
- 回答日時:
貸したものを返してもらうことなく紛失したのは、友達の責任じゃない?
それは別として、
「充電器を忘れたのは自分の不注意でもあった」
と思ったなら、あなたが相手より多く負担してもおかしくないんじゃない?
(お友達の責任と思う私は、あなたが金を出す必要自体無いとは思うけどさ。)
状況的にさ、「1500円でいい」って言っちゃったならさ、もうそれで決着ですよ。
あとから「もっと払え」っていうのは「やっぱり許すの辞めるから」って言ってるようなもので印象悪いです。
自ら提案した和解案、後から相手が不利になるのはNGですよ。
今回に限ってはあきらめましょう。
無くしといて逆ギレするくらいだから、何言われるかわかったもんじゃないしね。
質問したいのがなにかわからないので、これが回答になるのか不明ですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友達との旅行計画が思うように...
-
友達の顔がブスでイライラします。
-
中々電話に出ない友達がうざい...
-
振った男友達との別れ
-
友達がいない 私には友達がいま...
-
高校生なんですけど冬休みとか...
-
男友達と野球拳 高一女子です。...
-
友達と遊ぶのめんどくさいと思...
-
自分から友達と縁を切ったのに...
-
高校生です。私だけ遊びに誘わ...
-
海外旅行に行くと疲れからか、...
-
友達より家族優先っておかしい...
-
男女4人でお泊まりしてたら……
-
同性の友達に急に冷めて嫌いに...
-
高一の友達でタバコ吸ってる人...
-
20代後半女です。大人になって...
-
連絡をくれなくなった友達につ...
-
気を使いすぎる友達について
-
友達失った。 自分の数少ない友...
-
友達と遊びに行って毎回ご飯な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生なんですけど冬休みとか...
-
友達がいない 私には友達がいま...
-
友達の顔がブスでイライラします。
-
自分から友達と縁を切ったのに...
-
男友達と野球拳 高一女子です。...
-
友達との旅行計画が思うように...
-
あの。友達と遊びたくないって...
-
中学生女子です。 仲良くしてた...
-
大変です。 友達を本気で怒らせ...
-
同性の友達に急に冷めて嫌いに...
-
何もしていないのに急に友達か...
-
先日、私を含め4人で未成年であ...
-
どちらがいけないのでしょうか…...
-
男女4人でお泊まりしてたら……
-
中々電話に出ない友達がうざい...
-
友達に奢らされます…というかつ...
-
友達と喧嘩して謝って、許すけ...
-
20代後半女です。大人になって...
-
仲良い友達が他の共通の友達と...
-
どこでもついてくる友達 大学生...
おすすめ情報