
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> 数カ月間そのまま使っていましたが、先日ブリッジモードにしないといけないことを知り、ブリッジモードにしました。
2台のルーターの接続関係はどうなっていますか?
また、ご自宅のインターネット常時接続環境に使用している回線は何でしょう?
光回線を使用し、ご自宅内の機器構成が以下のようになっていると想定して以下記述します。
ー(インターネット)ー「終端装置」ーー「ルーター1」ーー「ルーター2」
で。
一般家庭向けの光回線サービスをお使いでしたらグローバルIPアドレスが振られているのは終端装置です。そしてそれは終端装置のインターネット側の通信装置です。
終端措置の自宅内側用の通信装置はプライベートIPアドレスです。
で。
ルーター2がブリッジモードとするとルーター2に接続した端末機器(パソコン等)での通信性能が微妙によくなりますが目に見える大きな差は多くの場合ありません。
また・・・
ー(インターネット)ー「終端装置」ーー「ルーター1」
└「ルーター2」
・・・という構成の場合、ルーター1とルーター2をルーターとして動かすこと(2段ルーターとすること)にはセキュリティーを強くするという点で意味があります。
特に各ルーターの内側で自宅内容ファイルサーバーや(自宅内用?)Webサーバーンなどサーバー機能を持ったサービス機能を使用する場合はです。
参考まで。
No.4
- 回答日時:
一般的な回線契約ではインターネット・サービス・プロバイダから指定されたID/Passwoedでインターネット・サービス・プロバイダにログインすることでグローバルIPアドレスなどがプロバイダから割り当てられます。
気にする必要はないと判断します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 グローバルIPアドレスの変更について 1 2022/04/23 05:32
- Wi-Fi・無線LAN ネットワークに関する質問です。現在、有線ルーターと無線ルーターを使用しております。 4 2023/07/13 23:04
- VPN 接続のたびにIPが変わるVPNサービスが知りたい 2 2022/06/27 02:34
- Wi-Fi・無線LAN iPhoneのIPアドレスは機内モードをオンで変わるように、無線ルーターも何かの方法で変更できる? 2 2022/04/02 14:37
- VPN 無料のwifiはなぜ危険性高い? VPN プライベートDNSモードにすれば安全? 2 2022/06/04 18:23
- SoftBank(ソフトバンク) スマホ ipアドレス 4 2022/08/24 01:26
- OCN光 OCN光と契約している方いますか? 2 2022/04/20 17:59
- 固定IP グローバルIPアドレス 4 2022/04/22 15:56
- ルーター・ネットワーク機器 10Gbpsの恩恵 5 2022/11/16 15:48
- サーバー ネットワークの構成に困っています 3 2023/07/05 11:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドコモ光のルーターに、他社WIF...
-
一切ルーターのポートを開いて...
-
家庭内LANの中で2つのネットワ...
-
ルーターについて質問です 最近...
-
フレッツ光のルーターを市販の...
-
テレビの横にwifiルーター
-
wifiについて
-
教えてください、困ってます。 ...
-
無線LANルーターを他社から他社...
-
1つのモデムから2つのルーター...
-
質問です 1階にあるwifiルータ...
-
ONUに複数のルーターを接続する...
-
親にwifiを切られるので助けて...
-
Wi-Fiルーターを変えれば、IPア...
-
PS5とPS4を2台同時に同じルータ...
-
無線LANルーターで無線のみDHCP...
-
無線から有線にする場合のパソ...
-
無線ルーターは有線ハブとして...
-
一回線で二台のWiFiルーターを...
-
PR-500KIにルーター2台取付は可...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フレッツ光のルーターを市販の...
-
家庭内LANの中で2つのネットワ...
-
ルーターのHWNAT機能を無効にす...
-
ドコモ光のルーターに、他社WIF...
-
異なるネットワーク間でのファ...
-
会社でルーターを持ち込んで増設
-
静的ルーティングというのはル...
-
回線終端装置(PR400KI)...
-
無線LANルーターを他社から他社...
-
NTTルーター PR-500MIを使ってU...
-
炊飯器が
-
wifiについてです。 家族4人で...
-
ゴキブリがあたたかい所にたま...
-
ルーターについて質問です 最近...
-
wifiルーター2.4ghzと5ghzに分...
-
モバイルルーターの有線LAN化に...
-
ルーターの買替について【NAS設...
-
ネット無料のマンションに住ん...
-
フレッツ光 ホームゲートウェイ...
-
ASUSのRT-AX3000の再起動方法を...
おすすめ情報
いわゆる二重ルーターというやつです