
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
>ペーパーレスの為通帳ありません。
ということは、口座の異動や残高の確認は「インターネットバンキング」で行うという前提だと思います。
ご自分のカードだということなので、インターネットバンキングにログインして、ご自分の口座(そのカードの口座)あてに「振込」してみる方法はいかがでしょうか?
インターネットバンキングの「振込」メニューから、自分あてに
(1)振込先銀行名(手元のカードの銀行)
(2)振込先支店名(手元のカードの支店)
(3)受取人口座科目・口座番号(手元のカードの科目・口座番号)
(4)金額(1円以上適宜)
を入力して、少額の振込手続きをしてみてください。
その銀行の「インターネットバンキング」のシステムにもよりますが、通常の場合、上記(1)~(4)を入力することで、振込内容確認画面では振込先の名義人氏名(カナ氏名)が自動的に表示されるシステムになっていると思います。
つまり、振込内容確認画面で表示されているカナ氏名があなたの口座のカナ氏名ということになります。
確認画面でカナ氏名が確認できたら、振込をキャンセルしてください。
たとえキャンセルできずに実際に振込してしまっても、あなたの口座からあなたの口座に振込が実施されるだけですので大きな問題はありません。
ただし、銀行によっては「手数料」がかかる場合がありますのでご注意ください。
No.5
- 回答日時:
ローマ字表記ではコウキもコキもKOKIと表記されてしまうことがあります。
実際の名義人は申込書等に記載した通りのはずですが、
ローマ字表記では確認できないので、
ダイレクトバンキングや口座開設時の書類等で確認したほうが良いでしょう。
No.3
- 回答日時:
ネットバンキングでも口座開設には運転免許証などの本人確認資料が必要です。
そこに書いてある名前が口座名義人となります。だからあなたは「コキさん」ですか?違っていたらもう一度銀行に確かめることです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
振込先の口座名義をカタカナで...
-
5
振り込んだ側の名義や口座番号...
-
6
会社の口座名義のことですが、 ...
-
7
自分名義の口座から自分名義の...
-
8
口座番号を教えると何がバレる?
-
9
楽天銀行 口座名義 ユ)アイ・...
-
10
知らない人へ誤振込後の返金拒...
-
11
口座番号書き間違えたら
-
12
銀行の自動引き落とし。名義人...
-
13
三菱東京のATM、振込み人の...
-
14
ゆうちょ銀行から楽天銀行への...
-
15
UFJ銀行の口座番号は8桁なので...
-
16
文字数が多い口座名義
-
17
振込先を間違えて、伝えてしま...
-
18
ネット銀行で振込時の電話番号...
-
19
銀行振り込みで相手先口座名義...
-
20
銀行振り込みに必要な情報!
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
自分のですが、ネットバンキングだから通帳は無くカードのみです。
カードと通帳の名義人は別なんですか?
ちゃん本文見てる?
給料振り込み先指定にするならカタカナ記入になる
たまにクレカ、またはカードで記載される時はほぼ、koukiでなくKOKIになってます