
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
誰がそんな事をおっしゃっているのですか?
友達が青年協力隊に行きましたが、米の平和部隊と同じような政治宣伝のための部隊で、やるのはお役所仕事、上はマニュアル通りに規定の仕事をこなすだけで、命がけどころかやる気なんかないし、ほとんどの隊員も何の知識も無いから言われたルーチンワークをちょっとこなしてただ居るだけ。
第一、派遣が終われば普通の民間人だから仕事もしなきゃなんないし、なんで自分の家族を放り出して震災ボランティアしなきゃなんないの?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ「私立探偵サークル」と言...
-
活動名の口座をつくりたい
-
消防団員ですが、昨夜の分団会...
-
交通指導員を去年からやり1年...
-
大学の実習の辞退する事の伝え方
-
ボランティアと不審者は紙一重...
-
今までボランティアエキストラ(...
-
ボランティア活動をしていまし...
-
ボランティアの募集について質...
-
寄付行為
-
全身麻酔の吐き気
-
全身麻酔の手術経験ある方
-
小児がん等と戦う子供への寄付
-
USJ以外で、フレンドリー(だと...
-
高校生でボランティアなどに参...
-
ふと思うんですが、私、実は30...
-
ホームレスを支援するボランテ...
-
ほとんどの人は、自分の生活の...
-
ボランティアで色んな人の悩み...
-
募金とか寄付をクレジットカー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ボランティアの授業を義務化す...
-
JICAとNGOの役割の違いを教えて...
-
ボランティア参加方法
-
中学生でも参加できる東北被災...
-
海外ボランティアに参加したい...
-
海外青年協力隊で外国に行って...
-
海外にボランティアに行った事...
-
マザーテレサの言葉
-
ボランティアについて
-
千羽鶴を織ってます。 被災地の...
-
【ウクライナ支援に行った70代...
-
海外青年協力隊って金持ち限定...
-
被災地に行きたい
-
ボランティアに関して
-
被災地の子どもたちが必要な支...
-
ワーホリに行かれた方、教えて...
-
子連れでの海外シニアボランテ...
-
台湾に支店を出すのですが
-
海外ボランティアについて
-
今時,メリットなければ動かない...
おすすめ情報