重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

高校デビュー失敗しました。中学と同じノリで言ったら変な人扱いされてしまいそのまま高校は卒業できたんですが、1年生の時の人からは変な人扱いされてます。それでずっと気にしてます。どうしたらいいですかね?

A 回答 (6件)

勉強に夢中になると周りから見て変人とかそうでないとかどうでも良くなります。

というのも勉強を手放すと誰でも変人が常人かどころではないからです。
    • good
    • 0

いじめられるほどでなければ気にする時間の方が無駄な気がします。

勉強を頑張って得意な教科ができたら変人と思われても上等くらいになります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんか悲しいです

お礼日時:2021/08/30 22:19

変な人であることを自認して、そのキャラをまっとうすれば、


新たな展開もあるかと思います。他人が認めてくれる個性
なんて、そうザラには無いものです。大切にしたらいいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いや隠して2年からは普通の友達できたんですけどね、、、

お礼日時:2021/08/29 12:17

その過去は消せないので、そのグループと付き合うのを思いきってやめてしまうか、その同級生に「気にしているからその態度はやめてほしい」などを言ってみるとか。



質問者さんの行動がよっぽど印象に残っているか、その同級生が思い込みが激しい性格のどちらかでしょうね。
あと他人をいじって笑いを取りたい性格の人とか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

変な扱いとは分からないんですがそんな気がします。僕とあっても何も話しかけてこないとかなので本当に友達とか思ってなくどうでもいいのかそう思ってるのか分かりません。

お礼日時:2021/08/29 11:13

もう卒業でしょ。

大学デビューは失敗して痛い奴続出するから気にしなくて良いよ
    • good
    • 0

変な人扱いされたのはどうしてですか?



・そのノリのまま高校を卒業した
・途中で気がついてその性格を直したけれど、一年生のときに自分を知っている人は、いまだに自分を変な人扱いしている

どちらですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2番目です

お礼日時:2021/08/29 10:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!