
先日、このCOVID-19下で、ある大都市圏から離島への異動となりました
元々地方の都市から、COVID-19下の大リストラに巻き込まれて新規部署設立の関係である大都市へ一度異動、
しかし1年も経たずにその部署は事実上の解体の最中に離島に異動、
一部の支店では事実上の部署継続となっていますが、私が所属していた支店では先日完全解体となりました
私が大都市に異動となった際にはリストラの為に一度異動希望が全社で実施されました
運良く希望する都市には異動となりましたが、部署としては希望には全く入れていませんでした
挙句、希望に入れる筈も無い離島への異動で今に至りますが、ここ1週間内に定期異動希望調査が行われました
今の環境では人生でも最悪級のストレスに晒されており、異動希望調査にはそれとなくその旨を書き、本土の支店に戻して欲しいとは書きましたが、まぁ通らないでしょう
適性ではなく、単に人員不足の為に異動させられたようなものです
大リストラ直前や、離島への異動直前には社長以下役員も出席するオンラインミーティングも開催され、異動が多いことを指摘すると「異動が重なっていることは申し訳なく思うが、本人の適性や各支店の要望を考慮して異動をお願いする」という回答でしたが、
どう考えても単なる人員補充でしかなく、適性をみて私を異動させたとは思えません
もっとも、私は現在独身で婚約者も子供もおらず、言わせてみれば「異動させ放題」な人間であることには間違いありません
近日中に支店の責任者が来島して面談することにはなっており、その際に思っていることはしっかりと伝えますが、恐らく要望は何一つ通らないでしょう
勿論それが嫌なら辞めればいいだけのことなんですが、また企業によっては異動希望調査が通る場合には通るそうですが、
何故通す気も無い異動希望調査をわざわざ取るのでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
給料の安い、若い独身者をリストラするバカは居ません。
実力、実績のない人を、希望の職場に異動させる企業はない。
適性なんてものは、単なる言葉の綾です。
未だ首になったわけではない。
与えられた部署で、期待された成果を上げれば、
会社が立ち直った時には、希望の部署に異動する事も可能です。
給与が出て、身分が保障された。
先ずはめでたしめでたし。
No.3
- 回答日時:
>異動希望調査をわざわざ取るのでしょうか?
会社としては「本人の希望は聞いた(けど、100%希望に沿うわけではない)」という言い訳にしたいのでしょう。
>私は現在独身で婚約者も子供もおらず
それなら 離島への異動もあり得ますね。
面談では「何年かしたら戻してもらえるのでしょうか。婚約者を待たせているので(というウソ)、戻る見込みがあるのか、無いのか聞かせていただきたい」と聞きましょう。
No.2
- 回答日時:
労基や社内紛争対策です。
本当は会社としてはいらない人材を処分したい。
でも正社員はそう簡単に辞めさせることができません。
地方都市、大都市まであると言うことはある程度大きな会社なのでしょう。
顧問弁護士もついていると思います。
この部署はいらない。
年内で解散するからね。と5ヶ月前に言えば大丈夫とかもありません。
だからなるべく本人に合わないような異動をさせて辞めさせるようなことをします。
本人から辞めた場合はただの自己都合なので会社としては痛くありません。
またコロナで業績が悪いという理由で、業務縮小なら一応解雇できます。
失業手当も多くもらえます。
でもある程度大きな有名な会社でこれをやるとニュースになるかもしれないので
異動という古典的な方法を使います。
労働者が、意にそぐわない。
営業から事務職。
技術職から営業。
とかあからさまな嫌がらせをしても、会社としては本人のスキル向上。
隠れた素質を見たい。など言ってきます。
異動希望調査も、人気のある部署、悪い部署があると思います。
だから抽選じゃないけど、好き嫌いで判断されます。
こいつはいいから、この部署に入れてあげよう。
あいつは嫌いだから、この部署に配属させれば辞めてくれるかな。
とか。
最後に1つ
そういう会社であれば、定年まで働くのは無理だと思います。
東芝、シャープ、サンヨーなどの家電メーカー、地方銀行。
リストラしまくっています。
電気自動車が当たり前になれば、日本の自動車産業も危ういです。
私はブラック企業と裁判もしました。
雇われるのが嫌になりました。
人間は裏切りますし、なにが起きるかわかりません。
独立しました。
もっと速くすれば良かったと思います。
いい会社って逆に潰れてしまうんですよ。
業績が悪いのに、リストラしないということはその分人件費などかかります。
今コロナで、在宅ワークが当たり前になって、これでいいじゃん。
となっている会社も多くあります。
ワクチンが効いてきて、コロナが収束しても昔のようには戻りません。
都内にオフィス持つ必要ないよね。
通勤する必要ないよね。会社からすると家賃、定期代、残業代も払わなくていいし。
労働者も通勤する必要ないし、昼飯にコンビニや外食する必要ないから金が浮くよね。
(社食がある会社とかは別)
コロナで儲けている会社もたくさんあります。
転職するとか、起業するとか。
どうでしょう?
No.1
- 回答日時:
希望調査だからに決まってるじゃないですか。
誰がどんなことを考えるか、何か不満を持っているかを調べるためであって、希望通り移動させるためじゃないよ。
賢い人(普通の常識)は「特に無し」と書きますわな。
「あっちに行きたい」「そっちに行きたい」と書くとゆうことは今の仕事に不満がある訳で、やる気の無い仕事のやり方をしていると判定されます。
希望を書くなら自分の希望ではなく、会社の利益になる希望を書くのが賢い人だよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 部署異動の希望を出すか悩んでいます。 6年働く職場で6年間同じ部署に居ます。 ですが去年ごろから、部 2 2023/02/26 19:16
- 会社・職場 現在の上司がクソすぎて異動希望出すか迷ってます。 新しい営業所が来年できるので、多分異動希望出せば異 3 2022/04/14 21:06
- 会社・職場 大企業なら半期か1年毎に異動希望出す事ができると思いますが、職場内で異動希望が多いとか退職者が出ると 3 2023/04/11 22:16
- 人事・法務・広報 うつ病再発を理由とした人事異動の要請について 1 2022/12/19 23:11
- 正社員 正社員になるか契約社員のままいるか選択を迫られています。 現部署では契約社員で雇用されています。前か 10 2023/02/19 09:28
- いじめ・人間関係 部署異動について 1 2022/12/09 18:39
- 会社・職場 異動先の風習や上司の考え方ややり方などにイライラします。 今年の2月にフロントエンドエンジニアとして 1 2023/06/14 21:34
- その他(社会・学校・職場) 40代前半女性です。 転職してまだ一週間です。 7名の部署に配属されたのですが(第一希望の希望先)、 3 2022/04/18 18:56
- 大人・中高年 異動先、辛い、ご意見、応援お願いします。 2 2022/07/19 00:28
- 転職 下記のような募集は、良い会社でしょうか?どう思いますか?入ってみたら良くない事が無いでしょうか? 4 2023/03/03 16:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
発令日とはいつですか? 3月1日...
-
出世コースや花形部署について...
-
試用期間中なのに欠勤してしま...
-
社会人5年目です。 現在、社内...
-
試用期間中に異動命令されました。
-
異動した仕事が合わなく前の部...
-
人事評価が最低評価で落ち込ん...
-
大手メーカーの花形部署って一...
-
仕事で店長に「辞める/やっぱり...
-
この中で、仕事探し中な人で、...
-
人事異動で、会社が畑違いの仕...
-
専攻内容の説明がうまくできま...
-
大手メーカーに内定をもらい、...
-
会社を異動する場合の告知について
-
25歳の彼氏で物流会社に勤めて...
-
低い人事考課を貰った場合の昇進
-
異動が多いのは仕事ができない...
-
いつがベストなのか
-
いつも大変な仕事や部署ばかり
-
異動の予兆はあるのでしょうか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
発令日とはいつですか? 3月1日...
-
出世コースや花形部署について...
-
試用期間中なのに欠勤してしま...
-
異動した仕事が合わなく前の部...
-
異動が多いのは仕事ができない...
-
人事異動で、会社が畑違いの仕...
-
社会人4年目で異動し、異動先...
-
大手メーカーの花形部署って一...
-
社会人5年目です。 現在、社内...
-
試用期間中に異動命令されました。
-
いつも大変な仕事や部署ばかり
-
夜勤アリの部署から常日勤に異動
-
異動 事務→現場 辞めたいです
-
新卒でいきなり地方に配属され...
-
出世するには
-
技術職における異動
-
何で本社に行きたがるのですか?
-
同じ派遣先の違う部署で勤務したい
-
異動の予兆はあるのでしょうか...
-
携帯ショップ店員は異動がある...
おすすめ情報