
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
fireって労働に労働に縛られ続けない人生のことでしょうか?
>バイトでfireってできますか?
というのはバイトをやめることを言われているのか、正社員をやめてバイト生活をされるのか?
実家暮らしなら親の収入で飯が食えますし、毎月の10万円の収入があれば、投資運用等で収入は期待できますね。
ただし、200万円と毎月の10万円は投資資金としては少額ですので、期待されるリターンを得るためにはFXで大きくレバレッジを掛けないと効果は限定的です。
レバを大きく掛けるとリスクも高くなるので、ベネフィットとリスクを考ええないといけませんね。
普通に考えればそれだけの資金で投資リターンでリタイヤするのは無理ですが、実家で親のサポートを受け、大きな勝負に出れば大幅な利益を確保する可能性はありますが、データから見ると2%程度です。
No.2
- 回答日時:
大きなリスクは避けての安定した資産運用(年利5%程度)が基本です。
200万と年収120万全部あわせても、その5%は16万。
1年の生活費16万円で足りますか??
1か月分にしかならないのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食費 貯金について 5 2022/09/02 19:59
- その他(家計・生活費) 老後の資金 6 2022/06/16 20:36
- 食費 貯金が、2353万円あります。 7 2022/09/08 14:40
- 預金・貯金 お金を貯めたいフリーター28歳独身女です…。 3 2022/07/03 20:45
- 預金・貯金 貯金 3 2023/05/17 17:13
- その他(暮らし・生活・行事) フリーター一人暮らしする上でかかるお金 23歳女実家暮らしです。 貯金が200万ほどたまったので、そ 5 2022/11/11 12:35
- 預金・貯金 貯金は何歳からした方がいいですか? 19歳高卒公務員、男です。 現在、一人暮らしをしているのでまった 9 2023/03/03 21:49
- 預金・貯金 実家暮らしなのに貯金できない 10 2023/05/25 12:52
- 医療費 やって行けますか? 10 2023/08/26 18:16
- 会社・職場 正直なとこ40歳でも3000万円貯金があって持ち家さえあれば半分FIREくらいはできるんじゃないです 14 2023/07/19 23:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
投信評価レポートで「1万円で...
-
資産運用について
-
利回り3%の確保
-
ベータの計算方法
-
シンガポールでの資産運用について
-
確定拠出年金用ファンドについて
-
匿名掲示板の投資顧問?の書き...
-
リスクが少なく、リターンが大...
-
SP500で10年で3倍近くになった...
-
老後資金3000万の得な貯め方は
-
40代後半で投資デビューは遅い...
-
NISA利益率について 投資額はそ...
-
リスクは低い/高い?それとも小...
-
恋愛は同じコミュニティ内では...
-
ダイレクト出版
-
8に切り替わってない店、完全移...
-
120万円を確実に増やしたい!
-
投資における無リスク資産について
-
貯金を増やすには?
-
ファンドマネージャーについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
信用取引でETFに投資するとどう...
-
リスクを取るか取らないかは何...
-
送ったメールがはじかれている...
-
ハイリスク・ハイリターン
-
積み立てNISAの商品を選ぶ基準
-
投資信託 例えば、オルカンで、...
-
temuと言うサイトは、安心して...
-
投資とかで騙されないようにす...
-
最適ポートフォリオの求め方。...
-
1千万を元手に毎年150万の利益...
-
なぜあなたは安全な場所から物...
-
低リスクで小金稼ぐのに、イン...
-
投資信託に詳しい方に相談
-
バークシャ ハサウェイBの 1年...
-
資産1億円あったら何しますか?
-
動画はないですが、主様だった...
-
ゴールドマン・サックスのダ・...
-
月間平均収益率と標準偏差から...
-
今って、日本株も外国株も買う...
-
サヤ取りで主に運用している投...
おすすめ情報