
自分の親が毒親か否か客観的な意見が欲しくて質問させていただきました。長い文章ではありますが、読んで頂ければ幸いです。
私は現在大学2年生。学費は私の貯金(お年玉や子供手当)と両親の貯金で賄っています。現在実家暮らしで、こんな良い家に住めてるのは俺のお陰なのだから家に金を入れろと父親に脅されることはあれど今のところ一切の金銭を払うことなく暮らしています。大学の一部の学費(教職課程の履修費用)と教科書、定期、医療費、その他諸々は自分のバイト代から出しています。
私の家庭は両親共働きで、とにかく躾の厳しい人達でした。私自身に識字障害があり(数ヶ月前に診断されました)幼い頃から文字を書くのが苦手だったのですが、何度も叩かれながら漢字の書き取りをしていました。九九の暗記などでも苦戦し、覚えられるまで風呂から出られない、食事をとれない、寝かせてもらえないなどありました。何かの理由で親を怒らせ、何時間も家から締め出されたこともあります。塾には無理矢理ですが長いこと通わせてもらってて、その度にこんなにお金が掛かっているのに結果が出ないと悲しまれました。私自身、お金をかけてもらっていたのに障害があったり努力が足りなかったりと十分にお返しが出来なかったことは後悔しています。他には、私があまりにも勉強が出来ず、そんなにクズなら死んでしまえと叱られたり、友人と比較されたりもしました。これらの言動で私自身傷付き、彼らのことを毒親かなとも思ったのですが、一方でこれらは躾の範疇だと思ってしまいます。子供の不出来、特に勉強でなので時には暴力を振るってでも机に向かわせたかったのだろうなと一応理解はできるんです。友人と比較し、金額をちらつかせ、時には死んでしまえと強く突き放すことでやる気を出させたかったのだろうなと。
他には、両親が幼い私の目の前で離婚の言葉が飛び交うような喧嘩をしたり、両親が相手の愚痴を永遠と聞かせてきたり、離婚したら相手に着いて行けと2人から言われたり、母親が不倫していたり(これは事実確認がちゃんと出来ていません。うやむやになってます)こういったこともありました。ただ、離婚騒動なんてどこの家庭でもあるでしょうし、本当に仲が良い夫婦なんて稀だと感じます。もちろん全て嫌な経験だったのですが、だからといってこんな当たり前なことで毒親なんて騒いで良いものかと。
母は大学進学やバイト選び、服やメイクなど様々な事に干渉してきます。自分の思うようにやらせてくれないこともありました。しかし学費は出してくれていますし、気に入らないからと服を捨てられることもありません。父は母とは逆で私に全く興味がありません。以前は勉強のことで酷く叱られることもありましたが、今では私がどこの大学に通っているかも興味がないようです。母の過干渉で希望する進路に進まなかったことや、父に見放されてしまったことが辛くはありますが、学費は出してもらえていますし、父親が大きくなって可愛くなくなった娘から興味を失うことも珍しくないかなと、どうしても彼らのことを毒親とは思えません。
ただ、友人らの話を聞いていると彼らは親に叱られる時に殴られたことがなかったり、学費以外も払ってもらえていたり、両親の仲が良かったりとかなり恵まれているように思えます。これは私の親が毒親で友人らの親が普通なのでしょうか?それとも私の親が普通で、友人らの親がとびきり珍しい存在なのでしょうか?
スマホの調子が悪く誤字脱字等あるかと思います。申し訳ないです。もし宜しければ回答お願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
毒親か否かでいうと少し毒親な感じはしますが、
幼い頃のエピソード、躾と虐待の線引きは難しいです。
言葉は悪すぎですね〜
「そんなにクズなら死んでしまえ」は絶対言ってはいけない言葉です。
ただ貴女が知らないだけでいろいろな親がいます。
大学に行きたくてもお金があるのに出してくれない親もいることでしょう。
極論を言えば食べさせてくれないとか。
まあ、行き過ぎの言動は否めないので「ひどい親」くらいに認識しておいてはどうですか?
学費も親への借金という形で支払って貰えているので恵まれているなとは思います。無利子の奨学金みたいなものですからね。確かに食べさせてもらえないと言った虐待を日常的に受けていたわけではないので……親だからと言って完璧ではない、ちょっと酷いところもある親だなと認識しておきます。冷静で客観的な意見ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
完全に毒親ですよ。
毒親。アダルトチルドレンではないですか?
私の親も同じような感じで、自己肯定感がものすごく低いです、、、。
色々ありえないですけど、子供の前で夫婦喧嘩をするのは虐待と同じですよ。
確かに母親は驚く程に自己肯定感が低いです。私もそうですが。逆に父親は自己肯定感が高く根拠のない自信に満ち溢れているタイプです。
なるほど、夫婦喧嘩は日常かと思っていたのですが子供の前でして良いものではないのですね。結婚する前に気付けて良かったです。いつか子供を産んだ時に、両親と同じようなことを自分の子供にしないよう気を付けます。虐待なんて絶対にしたくないので。
回答ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
躾の厳しい親だったのかな?という印象です。
親としての責任は普通の親並みもしくはそれ以上に果たしてくれていると思います。わたしは自分の両親を毒親だと思ったことはないけど貧乏だったため、習い事をしたことはなく大学費用はおろか高校時代にかかる修学旅行費すらもバイト代から出しましたよ。それでも今まで育ててくれた親には感謝しているし関係は良好です。
毒親かどうかっていうのは他人との比較よりもあなたがご両親と信頼関係を築けているかってところだと思います。
あなたのご友人のように何不自由ない暮らしに仲のいい家族。みたいななんの影もない家庭なんて珍しいと思いますよ。不幸自慢しても仕方ないから黙っているだけじゃないかな。結婚した3組に1組が離婚している時代ですよ。シンママも連れ子も再婚も珍しいことじゃないんです。
あなたはお金で苦労しなかった分細かいところが気になっているのかも知れませんね。エピソードを聞いても自覚のある通り教育の範疇で虐待ではないと思います。
ただひとつ気になるのはあなたが自分に障害があると言っていた点です。もしかしたらご両親はそのことがあるからあなたが健常者に虐げられないように教育に熱がはいったり過干渉気味になっているのかも知れませんね。
どんな障害かは知りませんがあなたが自立するようになれば、親も安心してもっと対等に話せるようになるんじゃないのかな?と思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 私の親友の人生の話です。 とても長くなり、申し訳ありませんが、質問します。 まず、小学生の時に祖母が 4 2022/08/21 22:09
- プロポーズ・婚約・結納 1年付き合った彼氏と結婚することになりました。 (彼も私も35歳) 前から少し話は聞いていたのですが 6 2023/05/21 01:16
- 父親・母親 一人暮らしを反対され続けています 7 2023/08/23 20:39
- 心理学 太郎君を助けてあげてください。(長文です) 3 2022/11/20 15:56
- 父親・母親 結婚に反対していた父親から50万振り込まれてました。 お前のせいでとか、お前さえいなければと学生時代 11 2023/03/29 21:03
- 父親・母親 18歳,居場所探し,母子関係について 1 2022/04/21 03:45
- 美容費・被服費 今年に家を出たい。貯金やその他諸々知識をください。 2 2023/01/08 00:44
- その他(社会・学校・職場) 親が他県に進学させてくれません。 高3で進路を確定させなければいけません。私は首都圏の専門学校に行き 4 2022/05/03 22:13
- 親戚 親の呪い。うまくいかない人生を挽回したい。 2 2022/03/25 20:13
- 父親・母親 うちの親は毒親でしょうか? 父親は私を産む前に蒸発して母子家庭でした。 母の周りにはいつも「友人」と 4 2022/06/20 05:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親が毒親だと気づいたので、疎...
-
毒親とはどのような人のことを...
-
これって毒親?子供の扱いの違...
-
毒親
-
今後の親との関わり方について...
-
毒親って何すか?
-
イオンモールで買い物していて...
-
毒親の話です。 私は歩き疲れ、...
-
父親がいつまでも子供扱いして...
-
30代になっても位置情報で確認...
-
毒親のせいで、 人生がめちゃく...
-
親に毎日ブスと言われます。 私...
-
大学生の娘に限界です
-
娘と縁を切りました、ちゃんと...
-
老人ホーム
-
東京にいる息子をいい加減Uター...
-
娘の態度が原因で病んでいます...
-
実の娘ってどうして母親に冷...
-
子供が大きくなる寂しさ
-
30歳、独身の息子のことで相談...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親が毒親だと気づいたので、疎...
-
30代になっても位置情報で確認...
-
外泊のためのいいわけ
-
父親がいつまでも子供扱いして...
-
毒親はどうしてしつこく電話を...
-
親が一人暮らしや結婚してる子...
-
親より先に死ぬのは親不孝、と...
-
自分の子供にここはお前の家じ...
-
親の誘いを断ると怒ってきます...
-
毒親のせいで、 人生がめちゃく...
-
毒親を彼氏の親に会わせたくな...
-
独身31歳 実家暮らしで月1...
-
こうして皆さんに質問しても無...
-
28歳♀です。 20代、本当に毎日...
-
普通親がここまで酷いこと娘に...
-
親がうっとうしくて仕方があり...
-
両親が気持ち悪い
-
パラサイトシングルのかた・・...
-
小六の娘をもつ親です。 最近娘...
-
子どもが引きこもってしまった...
おすすめ情報
障害はつい最近わかりました。学習障害の一種で文字を書くことが極端に困難です。厳しく躾けられていた頃はまだ障害があるなんて分かっておらず、努力不足だと叩かれながら机に向かわされ漢字の書き取りなどをさせられていました。私にとっては辛く悲しい記憶ですが、お陰で全く字が書かない状態から漢字が苦手程度になったのかなと思います。感謝はしてませんが。
確かに、経済的に支えてもらっていた分細かいところが気になってしまうのかもしれません。現在、両親から自立すべくバイトに勤しみ、今までかかった教育費なども返していく方針です。いつか、両親と対等な立場で話し合える日が来ると良いなと思います。