重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

菅総理は何で総理を辞めるんですか?

A 回答 (41件中31~40件)

元々、自民党なんてのはゴミ議員の巣窟。



憲法改正を掲げる時点で馬鹿だらけの政党。
憲法は「議員が守らなきゃいけないルール」。
それを議員が主導して「改憲したい」っていうのは
議員資格を持つにふさわしくない証。

所詮、国民の事なんか後回しで自分らの「改憲」の
目的の為の政治しかしてないのが自民党。

根底が腐敗してる政党だからこれまで
虚偽・隠蔽・改竄・捏造を繰り返してきた。
それらが積み重なって悪事の言い訳ができなくなったら
その時の総裁が「逃げ」て誤魔化す。その繰り返し。
だから「辞める」。
    • good
    • 3

元々は場繋ぎ的な感じで総理になったわけでちゃんと「次の総裁選挙まで」って本人が言ってましたからね、去年。



別に驚くことではないですよ。これで驚くのは人の話を聞いていない証拠です。
    • good
    • 4

労多くして功少なし。

安倍さんが投げた後始末で大変だった所へコロナ禍ですからね。
枝野さん、大口叩いてるからやらせてみればいいんですよ。
出来なきゃ「ガミラスに下品な男は不要だ」みたいに奈落の底へ..。
    • good
    • 4

腹が立つんでしょ


二度と来ないように
さようなら
    • good
    • 4

やっぱ 報われないポジションだから。


批判はされても評価されないからじゃ無いかな。

私は若者が支えるべきだと思うが
携帯料金引き下げ
最低賃金引き上げ(バイト代上がったはず)
みんなもの凄く恩恵受けてるのにね。
デジタル丁 10年以上進まなかったこと やり遂げたのにね。
    • good
    • 9

日本の総理職は権限もあまり無くブラック職。

早めに見切りつけて正解。二階くらいのもうすぐ死ぬやつに総理させたらいい個人的には、麻生さんがいいな。毎日楽しい話題を提供してくれそう。
    • good
    • 2

政策が国民に支持されていないため、


自民党の信用を失いつつあるからです。
    • good
    • 3

一応、建前は、総裁選に出馬すると、総裁選に手間が割かれてコロナ対策が後手に回る。

残った任期は総裁選よりコロナ対策に傾注するとのことです。

本音は私たちには分かりませんが、とりあえず筋の通った説明だと思います。
ただ、今まで辞めろ辞めろと言ってた野党の政治家たちが、コロナ対策から逃げるため総裁の座から逃げるのかと非難してますね。そう言う野党政治家の方が筋が通ってない行き当たりばったりの批判ですね。
    • good
    • 5

総選挙で勝てないからです



70議席は失うようです

誰が総裁になっても議席を減らすようですが
すでに落選と言われている1、2年生議員がいます
彼らにとっては死活問題です
    • good
    • 5

支持率が低すぎるからです。

    • good
    • 7

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!