アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

真鯛釣りやシマアジ釣りなど枝針を出すときには、ハリスを直接結ぶのが一般的のようです。

何故「ミツマタサルカン」はあまり使わないのでしょうか?

枝針の交換、強度など考えると「ミツマタサルカン」を使う方が合理的な気がするのですが?

ご意見をいただければと思います。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

三つ叉かどうかはともかく、サルカン自体を使うこと自体は、問題無いです。



サルカン等を使わないことが多い理由は、
他の方も言うように、
「自然にエサを漂わせたい」
という理由です。

しかし、
「サルカンを使ってはいけない」
という決まりはありません。

実際、元横浜ベイスターズの佐々木投手監修の、
「タイ魔神」
は、途中にサルカンを使用したテーパー仕掛けで、
実績がありますから。

また、ハリスの通し仕掛けとしても、途中にガン玉等を付けて、
沈降スピードを調整することも多々ありますしね。

乗合船の場合、船長に確認する必要はあると思いますが、
タイ魔神等があることから、かなりの確率で許可は下りるでしょう。

ケースバイケースですが、
いろいろな仕掛けを試し、遊んでも良いと思いますよ(^^)

余談ですが・・・
サルカンではなく仕掛けの長さについて。

マダイ等、仕掛けが(めちゃくちゃ)長いことが一般的な魚は多々いますが、
ビシアジ釣りの際、マダイが釣れることが少なからずあります。
ビシアジの仕掛けは2m前後ですが、それでも釣れるのですから、
釣りに「絶対は無い」ですよ(^^)

船毎の最低源のルールさえ守っていれば、
自由に「遊んで」大丈夫です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
とっても参考になりました。

枝針を直接結ぶのは、強度が結構心配です。
編みつけはかなり難しいし、面倒です。
自信をもって、ミツマタを試してみます。

お礼日時:2021/09/04 21:52

サルカンを使うとその部分が重くなり、ハリスを自然に「ふかせ」られないようになります。

マダイのように長いハリスをふかせる釣りでは大変不利な状況になるからだと思います。
胴付仕掛けだと「ミツマタサルカン」は問題なく使用できます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かにそうですね。

お礼日時:2021/09/04 21:52

根掛かりがあるような場所は三つ叉などでオモリのハリスを細く


して切れやすくする目的もあります、根掛かりの心配がないよう
なら直結びで枝の長さや本数が自分なりに決められるので良いと
思います、三つ叉などはからむのと再利用もあまりしないので
(塩害)使わなくなります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私は60代後半ですが、しばらく前からより戻しどころか、
針も再利用しています。少し錆びが見えても、、、
年金生活ですが、、、

お礼日時:2021/09/04 21:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!