dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分の息子(24歳)が働いて2年目としている時に「自分の職場、給料が35歳の13年働いている人と俺とで3万円しか変わらない、係長になっても1万円も給料上がらない、所長や課長であっても手取りが30万あるかないか」と
言う話を聞いても「1つの所でずっと働け、今の所を辞めて転職はダメだ」と言いますか?

A 回答 (1件)

継続は力なり。

と言って、一つの所に長くいると、信用が付いて、ローンが組めるので家を買ったり車が買えるんです。
賃金の額じゃ無いんです。親はすでに就職何十年。二年目を知っているし、辞めていった人達のその後を知っていますから、転職をすすめないんです。子供の時もこけて痛ーいと泣かないように、注意してきたから。癖なんですよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!